• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanahana_gumiの"はなはな号" [ボルボ XC60 プラグインハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年5月12日

エンジンルームに防音材追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前、EVOQUEのディーゼル音対策に装着を考えていたものの、めんどくさくてお蔵入りしていたエーモン静音計画のエンジン防音シートです。
XC90で装着してる先輩の記事に触発されて引っ張り出してきました。

シート自体はアルミシートに薄いシンサレートを組み合わせたようなシートで、正直初見ではこれで効果あるのか?と疑問だったんですよね。
2
装着記事を参考に、既存インシュレーターの裏面に施工します。
3
これ、初めて外したのですが、思ったよりずっと分厚い素材で出来てるんですね。一番厚いところは3センチくらいの厚さの樹脂ですよ。
果たして、、、これに追加施工して効果があるのか正直疑問。。
4
装着後。
インシュレーターの留め具を一つ折ってしまいました。従って真ん中はいささか不恰好に。このクリップ取り外しがやや面倒です。インシュレーター裏に防音シートを付属の粘着テープで固定してあります。
5
シート厚もあるのですが、真ん中のクリップ未装着の分、ちょっと収まりが悪い。あと、元々この既存インシュレーターのクリップ穴とボンネット裏の穴の位置も微妙で、下部の差し込み位置まで届いてなかったんですよね。

これはクリップを全部止めても同じ状況なので、テープで固定しておきました。かっこ悪いな、、これ。。
6
余ったシートをバルクヘッド側に装着。上の方は場所的にあまり効果ないと思うけど、エンジン裏側は手の届く部分で排気管など高温部を避けて貼り込んでいます。写真は仮止め中のもので、この後、付属の粘着テープでさらに固定。
7
いやしかし、、、実際にエンジン回してみると、これはいいですよ!
十分アリ😊
T6のエンジン音はB5のそれと比べて明らかに雑でゴロゴロした音のするエンジンなのですが、雑味やメカノイズ的な音がすっかりまろやかな音に。
遮音の効果よりも、まさに調音されたような効果が大きいと感じました。B5のエンジン音よりおそらく静かでまろやかです。

T6のエンジン音はEV走行時との格差で正直がっかり系なのですが、これでエンジンがかかっても全く心地いい音となりました。思わずわざわざPOWERモードにしてみるレベルですョ。

さて、、インシュレーター側が効いてるのか、僅かに貼ったバルクヘッド側が効いてるのかわからないままなのですが、、
数千円の製品でこれほど変わるとは、、、ボルボPHEV民は是非試す価値ありと思います。。
(FOCALの調音施工のバルクヘッドオプション、、絶対効果ありそうだなぁ)

追記
あと、MY23あたりから純正のインシュレーターも廃止になってたと思うのですが、、これは後付けでもつけた方が良いかも。。明らかに効果がありそうな厚さですヨ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

センサーパッキン外れの応急措置のその後

難易度:

充電不具合のその後

難易度:

ドアサイドモール取付

難易度:

ステッカー貼付

難易度:

エアキャップ交換

難易度:

Apple CarPlay → Android Auto へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月13日 15:54
こんにちは😊
静音計画のシートであの騒音がおとなしくなるとは
驚きですね。暇な時にボンネット静音化やってみようと思います!
コメントへの返答
2025年5月13日 18:30
最初は気持ち自己満足でいいやくらいの気分で装着したのですが、
4000円位で変化が体感できるので、なかなかコスパがいいと思いました。
2025年5月13日 23:10
僕は別の車でコレ使ってます。
雨の後、ボンネットに曇りが出なくなるぐらいに断熱性と吸音性があります。
ただ、この手のはどうしても厚みが出るのでエンジンとの干渉が気になりますね。
https://a.co/d/gs74v5X
コメントへの返答
2025年5月14日 2:06
XCはボンネット内に割と余裕があるので大丈夫そうですが、ボンネットが薄い車種だと少しシビアになるかもしれないですね。
あと耐熱性と施工部位が気になってるので、ちょくちょくチェックしとこうと思います。
2025年5月13日 23:58
あと、折れたクリップはこちらでしょうか。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/autobahn88/pf-c3000.html
コメントへの返答
2025年5月14日 2:07
あ、これです!
ありがとうございます。折をみて入手します~

プロフィール

「@N-O Dでは全然情報がないと言ってました。
PHEVのEV走行距離が200km近いとかで、スペック的に一部でめっちゃ注目されているようです。」
何シテル?   08/14 14:14
はなはなです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングを切った時の異音と振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:38:49
シフトボックス センターコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:35:07
リアワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:06:13

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド はなはな号 (ボルボ XC60 プラグインハイブリッド)
ボルボ乗ってます
ミニ MINI ミニ MINI
メインのボルボとは正反対のキャラクターに振ってみました。 やっぱエンジン回すのって楽しい ...
ミニ MINI ミニ MINI
以前乗っていたミニ なにげに初めての輸入車でした。 間違えてレギュラーガソリン入れてエン ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
マイナーチェンジしたジャガーF-Pace見に行った帰りに、初めてボルボのディーラーに立ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation