2008年11月17日
うれしい、たのしい、ちょい悔しい1日でした。
昨日は、てつひろ555さんとマツダスピードカップ サーキットトライアル筑波に参加してきました。
応援に来てくれたのは、
戯雅さん、きむひょんさん、team-ryumaさん、麻呂(maro)さんファミリー。
現地に着くまでは今回のプレマシーのエントリーは、常連のぷんちょろプレマシーさん(CP8W)、てつひろさん、私の3台だろうと予想していましたが、ぷんちょろプレマシーさんは今回は不参加で、その代わりか初参加のプレマシーの方ががもう1人いて、CREWが3台体制となりました。
今回の自分のテスト内容は、
過去2回よりも低めの空気圧(2.2)で走ることと、終始Dレンジで走ってみること。
走ってみた感じでは、コーナーではやっぱりマニュアルモードの方がちゃんとトラクションがかかっているような気がしました。
午前中の1本目はあいにくの雨であちこちでスピン続出、途中赤旗中断も入って5周で終了。
これから徐々にペースアップしようかと思ったところでの赤旗中断で結局1本目は、1分35秒453.
午後の2本目は雨がややパラついていたものの路面はほぼドライで、1分23秒003と自己ベストは更新したものの、今回初参加の方に負けてしまいちょい悔しい思い。
というのも、その方の車は完全ノーマルで、1本目終了後にビビリコメントを連発していたので、まさか負けるなんてこれっぽっちも思っていなかったので・・・
そういえば、昔86乗ってて、鈴鹿を走ったこともあると言ってたなあ。只者ではないと思いたいところですが、過去2回の自分の走りが不甲斐なかったということで、
来シーズンはCR勢の参加が増えそうなので、もう少し気合を入れて走ろうと思います。
今まではミニバンだからこんなもんだろうって感じで安全マージン取りすぎてたかな。
そもそもストレートが伸びないんだから最終コーナーもアクセルオフでいけそうだし、(現に1.5ファミリアはノーブレーキで進入してた) 各コーナーももっとブレーキを奥にできそうな感じはしました。
今回、うれしかったこと&収獲
1. いつもは1人参加でしたが、今回はギャラリーがいたこと。
2. CRプレマシーのエントリーが増えたこと。(来年がたのしみです。)
3. 昔仕事でお世話になったことがある、RX-8 moreクラス 表彰台常連の方にやっとご挨拶できたこと。
4. 常連のランティス乗りの方に雑誌「ahead」を頂いたこと。(ケロケロン号の写真が結構大きく載っているとのことで。)
ブログ一覧 |
MSCT | クルマ
Posted at
2008/11/17 01:10:50
今、あなたにおすすめ