• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月21日

ガングリオン その後

昨日病院に行ってみました。

ケ)  ガングリオンが再発したっぽいんですけど。
医) 再発!って、手術で根こそぎ取ったからそんなすぐに再発するはずはないんだけど・・・
ケ) ここにまた大きなしこりができてきて、痺れはそれほどでもないけど、間接を動かすと違和感が・・・

しばらく、しこりをいじくりまわされ、
医) じゃあ、注射器で引いてみようか? ネバネバの液が引けたらガングリオンってことだけど、
  前回はひけなかったんだよね・・・
ケ) 心の中で→(それは先生が外したからでしょう・・・)

注射の前にガングリオン再発かどうかをはっきりさせるために、MRI画像を撮ってみようかということになった。

そして、前回の画像と比較して、
前回の画像は明らかに脂肪のかたまりみたいなのが映っている(ステーキにたとえると赤みと脂肪がはっきりわかれている感じ)のに対して、今回はふくらみは前回に対してかなりデカイが、中身はしもふりステーキのような感じで画像を見た感じだと明らかに前回のガングリオンとは違うよう。

医) 手術後によくあるんだけど、たぶん、漿液 【しょうえき】みたいのが皮下組織にじわーっと浸透していて、
  腫れがまだ引けてないからで、いまここを注射器で引いてみても何も引けないだろう。
  個人差はあるけど時間がたつにつれて、だんだん体の内部に吸収されて引っ込んでいくから・・・

見たいな事を言われました。

結論としては、再発か!というのは自分の早とちりということで、一安心なのですが、
前よりも大きなしこりができて、間接の動きに違和感があるのは確かなので・・・
まあ、様子を見るしかないってことなので気長に腫れが引けるのを待つことにします。しかたないです。

ん~、でも本当か、本当に小さくなるのかぁ? と不信感いっぱいです。


で、これから問題なのは、この足で年末にスノボブーツが履けるかということ。
年末に雪遊び旅行の計画があるので、昼は子供と一緒にソリで遊んで、ナイターだけでもなんとか滑りたい。

去年もそういう作戦だったが、ナイターは滑れず、結局翌日の早朝、スキー場オープン前にリフト2本分を自力で登って、5年ぶりのスノーボードを1本だけ滑りました。
今年はどうなるかなぁ~

それ以前に、車高を落として、更にオクヤマのロワアームバーが下に飛び出してる車で無事たどり着けるかもチョット心配。

ブログ一覧 | ガングリオン | 日記
Posted at 2008/11/21 22:34:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年11月21日 22:57
はやく良くなるといいですね。
ガングリオンなら
溜まった水抜いたら
治るんですけどね。

コメントへの返答
2008年11月22日 0:34
そうなんですよね~。
そもそも注射器吸引で済んでたらこんなことにはなってないんですよね~
2008年11月21日 23:02
大丈夫ですか???
心配なら、チョット浮気しちゃったら…病院

ウチは、エクぜのサス&板ゴムリップ付き
ですが問題なくスキー場行けてますよ~手(チョキ)
コメントへの返答
2008年11月22日 0:40
浮気は妻にも勧められてます。

こないだ轍の大きい道でガツンと擦ったのでちょいと心配になったんです。もしかしたら来年の車検でロワアームバーが最低地上高ひっかかったりして・・・
まあ、そしたら外せばいいだけなんですけどね。
2008年11月21日 23:08
再発じゃなくてよかったですね!!

↑のryumaさんと一緒で浮気をすすめます。。。
コメントへの返答
2008年11月22日 0:42
本当に再発じゃないのかも怪しいって感じです。

浮気はご近所の奥様にも勧められてます。
2008年11月21日 23:23
とりあえず安心……って感じがしないところが不安ですよねー(-_-;)

問題は違和感であって、様子見では不都合だから病院に行ってるわけですし。
しかも、それを予見してないところが、ちょっと行き当たりばったりな感じ。

別のお医者さんの所見も聞いてみたい気がしますね(^^)
コメントへの返答
2008年11月22日 0:46
しばらく様子を見て、全然腫れが引かないようだったら他の医者に行くつもりです。
2008年11月22日 2:22
コメント先に読んでしまったので、奥様が浮気を勧めてる????
どういうこと??
って思ってしまいました。(笑)

会社の人は腰の骨折れてるって言われて別の医者に行くと折れてません。
って言われたとか。。。
ちょっとでも怪しいな~っと思うところがあるときは念のため、浮気した方が良いかもしれませんね~。
コメントへの返答
2008年11月23日 0:46
ははっ
びっくりしました?

妻も以前に似たようなことがありました。
結婚直前に階段から落ちまして、最初に行った病院では鼻が折れてると言われ、他の病院では折れてませんって言われました。

ほんと、医者によって言うことが違うから怖いです。
2008年11月22日 9:15
再発じゃなさそうで良かったですね。
ここは養生するに限るって(^^)

次回はスキースノボオフっすか(爆)
コメントへの返答
2008年11月23日 0:55
はい、気長に腫れが引くのを待ちま~す。

スキースノボオフっすか。
なんなら、GSの大会とかエントリーしちゃいます?
過去2回(6年くらい前)は散々な結果に終わりましたが・・・
今出たら更に悲惨な結果になるでしょうけど。

プロフィール

「6年ぶりのマツダチューニングフェスタにて、7年ぶりに筑波2000の自己ベストをちょびっと更新」
何シテル?   07/05 20:24
東京都在住の3姉妹の子持ちです。 車、バイク好きです。 プレマシーは弄らないつもりでしたが、みんからを徘徊していたら弄ってました。 主に走り系の弄りで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード スクーデリアけろんりフリード (ホンダ フリード)
次女の免許取得もあり、衝突被害軽減ブレーキ付きで、家族5人がきちんと乗れる3列シートスラ ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
YAMAHA SDR 200 (1987年式?) 24年落ち中古 走行距離約13,000 ...
マツダ プレマシー スクーデリアけろんりプレマシー (マツダ プレマシー)
初めての新車です。 2006年式、20S、クラシックレッド、4ATです。 第三子誕生を機 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
第一子が生まれる直前に4枚ドア車に買い換えました。イエローのSワゴンを見にディーラーへ行 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation