![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
07/16 07:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccdb6afed8b956e065296a2d46b04d7a9ebd24ab
追浜工場ついに生産終了だそうです。ブルもリーフも故郷なんで寂しい限りです。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
02/24 19:14
おいおいマジか・・・。しかも行きつけのディーラー。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7d3dac86025f1c1900c3de3570075dd4c56a4fb |
![]() |
02/15 18:22
日産でリーフの車検を予約してきました。U12の車検も4月末なので,一応「今回もやってもらえますか?」と聞いてみたところ,大丈夫ですよと。ディーラーでは旧車は断られることが多くなってると聞きますが,まだ相手をしてくれるディーラーに感謝です。
|
![]() |
|
![]() |
01/18 18:30
|
![]() |
12/26 21:18
何やらTT,TV系サンバーでも部品の生廃情報をかなり聞くようになりました。趣味車のブルと違って実用車のサンバー,しかもTT系はまだバリバリの現役。困りますねぇ・・・。
|
![]() |
08/09 23:02
社用車のドラレコ7台を更新。独断と偏見でコムテック製にしたんですが,他社がmini-USBなのに対しコムテックは専用コネクタ。ブラケットにケーブルホルダーがあって電源の接触不良防止も考慮してあります。こういう拘り好感が持てます。注:画像は同型ですが借り物です
|
![]() |
07/25 14:15
|
![]() |
07/21 22:25
|
![]() |
07/21 22:14
|
![]() |
|
![]() |
日産 リーフ ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ... |
![]() |
日産 ブルーバード かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ... |
![]() |
スバル ディアスワゴン TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ... |
![]() |
日産 リーフ 2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ... |