• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gotanの愛車 [レクサス NXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

エアバッグパッドのレザー貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
LCのような白系のエアバッグパッドにするべくレザーを貼りました。
2
サンゲツのショールームで白系ビニルレザーのサンプルをいただき駐車場で色合わせ、そのまま注文してきました。
3
厳密には色が異なりますが、シボ感、色味が最も近いUP5219を注文しました。
4
クロステープで型を取ります。
5
クロステープをクリアケースなど貼って転写し型紙は完成です。
6
届いたビニルレザーを型紙に沿って型取り&カットします。
7
家庭用ミシンで一気に縫い合わせます。
#30の家庭用ミシンで縫える一番太い糸です。
8
表のステッチ2本は、#8のMBT(35番シルバー)という糸でレザークラフト同様、2本の針を使って手縫いします。
9
いよいよエアバッグパッドを取り外します。
10
分解!
11
エンブレムも裏から溶着しているだけなのでニッパー等で切り離します。
12
足付け処理。もう戻れませんw
13
クリップで仮止めして余分な革をカット。
14
接着剤で張り合わせます。PVCのビニルレザーと接着剤が溶着するせいで、強く伸ばすと表皮のみとけてビロ~ンと伸びてしまうので注意です。
次機会があれば、接着剤とビニルレザーの相性も要注意です。
15
乾いて車内に戻します。
車検上は、ホーンマーク必須なのでAmazonで買ったホーンマークの転写シールを貼っています。
16
一晩経って接着剤が乾き始めると若干縮みが発生するので良い感じで馴染んでくるのを期待しています。
17
美顔ローラーでコロコロして馴染ませます。良い感じぃ!
18
次はハンドルカバーです。うまくFスポホワイト仕様で届くことを祈って!!
19
貼り合わせの状態がどうしても気になるので2トーンverも縫いました。結局ミシンは使わず全て手縫いです。
次の週末にハンドルレザーと一緒に張り替えます^ ^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアバッグパッドのレザー化完成

難易度: ★★

ステアリング革巻き〜赤/黒化

難易度: ★★

ステアリング革巻き

難易度: ★★

【続】カラードステアリング加工

難易度:

カラードステアリング加工

難易度:

ホワイト カラーステアリング革巻き

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月26日 18:09
エンブレムの外し方は大変参考になりました。
記事作成アップありがとうございました。
コメントへの返答
2024年5月27日 17:58
どういたしまして!これからもよろしくお願いします。
2024年5月26日 22:22
素敵すぎます。😍🤩
コメントへの返答
2024年5月27日 17:59
材料はまだまだ余っているので家族からストップがかかるまで作り続けますw

プロフィール

2021年11月に注文したレクサス新型NXが2023年4月にようやく納車されました。 NX関連の情報を発信しながら皆さんのレビューも参考にカーライフを楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング革巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 23:38:23
TAMAYA.LLC ステアリングイルミエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 18:43:17
[レクサス NXハイブリッド]自作 オーナメントパネル枠 ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 13:59:21

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサス NX350h Fsport AWD  2021.11 新型NX350hFSpo ...
レクサス NX レクサス NX
2022年4月、20系新型NXの長期納車待ちの間に、CPOで走行7000kmの当車両を半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation