• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@x@の愛車 [ホンダ ZR-V]

整備手帳

作業日:2024年12月4日

車内でもブルーレイみたいんじゃっ(お笑い芸人千鳥風に〜)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日の主役1
ソニー BDP-S1500 ブルーレイプレーヤー
某フリマサイトで¥8000で入手
製造年数によってはもっと安くあります
2
本日の主役2
オットキャストのCarTVMatePro
某フリマサイトで約¥10000
HDMI端子がないコネクトディスプレイにHDMI端子を増設するだけに必須
ファイヤースティックも使用可能
他にも似たようなのがあるかも...
3
BAL 3WAYインバーター
正直これはなくても良かったですが、早くしたい思いに負け購入
オートバックスで約¥6000
ネットで買った方が安いです
インバーターもピンキリでどれ選んで良いか分からなかったですがスイッチON/OFFできるものにしました
ちなみにファンがうるさいものも多いみたいですがこれは全然気になりませんでした
4
こちらブルーレイプレーヤー
コンパクトで車内に設置しやすそう
さて...どこに設置しようか...
5
設置にあたって、サイズに合わせステーで枠を製作
イメージが得意な人はもっと適切なものができると思います
設置場所をどこにするかで変わると思います
私は見事に失敗し予定と違う場所に設置となりましたw
正直なくても何とかなりますw
ブルーレイプレーヤーは読み込みなどDVDとは違い繊細らしいのでなるべく振動がないもので固定したかったのです
ホームセンターでステーを買いましたが100均ので作れたらそちらの方が安くすみます...
6
車内なので砂や埃など対策したほうが良いかと思い加工します
ただし、排熱は必要なので最小限に抑えます
7
100均てメッシュ状で密過ぎない保護できるものーと探してたら何か良さげなのがありましたw
8
とりあえず危なそうな箇所に貼りました
9
後は、枠の制振、緩衝目的として
10
本体下からの緩衝目的として
11
赤丸:クッションテープ
青丸:クッションゴム(商品画像なし)
USB挿入口もカバーで塞ぎました
どれも100均商品(まじ感謝)
12
コの字の枠なので、両サイドで挟み込む感じになっており、多少揺さぶっても外れません
13
設置場所が変更となり、赤枠のものを設置面の緩衝目的で追加しました
14
ぶれてますが、助手席下に設置としました
シートの配線類があるため枠があることで、ずれることなく真っ直ぐ入れ込めました(結果オーライ)
グローブボックス内でも良いかもですが車検証などの納車時のものをそのまま入れてるのでスペースないw
他車でグローブボックス下に取り付ける業者さんもいますので固定する枠を作れる人はそっちのが良いかも?
15
正面から
ワイヤーなどで固定をーとも考えましたが、座席のスライドと一緒に動き問題なかったので差し込んだだけです
真ん中は車側が少し浮き上がった形状でしたのでクッション敷いてます
16
同じく正面
プレーヤー自体の配線も問題ありませんでした
電源の取り方によっては後部座席側に出すのもあり
17
座面上から
隠れており覗きこまないとわかりません
ちなみにリモコンは運転席からだと助手席側に向けてやればグローブボックスを反射してちゃんと反応します
これで後は配線調節して取り付け設置完了ー!
問題なくブルーレイ再生できます!
チャレンジ成功ー!
ただし、今回のプレーヤーは家庭用なので取り付けされる方は個人責任でー
18
ブルーレイではないですが好きなアーティストのCD
サブスクで音楽再生も良いのですが、車内でライブブルーレイが見たかった!(もちろん停車時にw)
ちなみにオットキャストの問題なんでしょうが若干音ズレがあります(公式サイトでも対応検討中とのこと)
それがなければ完璧ですがとりあえず満足です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【ZR-V】スマホホルダー設置と電気配線

難易度:

GARAGE ライティング更新工事

難易度: ★★

ドライブレコーダー移植

難易度: ★★

【備忘録】エアコンフィルター (*'ω'*)

難易度:

バッテリー交換【備忘録】

難易度:

TV、ナビキャンセラー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月5日 12:03
わしも、見たいんじゃっ!
コメントへの返答
2024年12月5日 14:28
おすすめするんじゃっ!

www

プロフィール

@x@です。よろしくお願いします。 みんカラ見る専門でしたが、乗り換えを機にやってみます。 諸先輩方を参考にイジッていきまーす! 9月からZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダコネクトナビとaiboxとリアモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 23:38:36
フォグランプユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 09:56:53
XIANGSHANG ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:21:58

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
9月〜ZR-Vに乗り換え予定! 追記:9月9日に納車日が決定〜 追記:9月9日納車し ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
現在ホンダ オデッセイに乗っています。 色々イジリ倒す予定でしたが、9月〜ZR-Vに乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation