• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

SUUNTO QUEST RUNNING PACK

三連休如何お過ごしでしょうか..まあ私は何時もながら自転車三昧ですが(^^;

しかし昨日(日曜日)関東の天気予報は完全にハズレましたね..午後まで雨!!..自転車乗りからすると、午前中が潰れた時点でその日のライドは終了したも同じです。

私はカミさんの実家(練馬)に自転車を車に積んで行ったので、午後雨が止んでから川越までお散歩ライドに行ってきました。

目的は「くらづくり本舗」さんへ行って見たかったので..しかも運良く店内に入れて、パフェ食べました(^^)

DSC_0333DSC_0337

しかし情緒ある川越は本当に人気スポットですね♪

さてさて、本題の「SUUNTO QUEST RUNNING PACK」ですが..これ土曜日に購入してきました。

DSC_0323

文字通り「RUNNING PACK」なので、ランニング用なんですが、実は最近かみさんが平日は毎日ランニングをするようになりまして..まあその理由は至って簡単な事なんですが、40歳も半ばになれば、体重も体脂肪もなかなか減らなくなるんですよ(^^;

でも闇雲に走るだけだと段々モチベーションが下がってしまう事もあるので、やはりトレーニング管理出来た方がモチベーション維持にも良いと思って..自転車でもスピードや走った距離が分からないと面白味がないですからね、ランニングも同じだと思います。

そこで、いつも自転車ばかり乗っている私からプレゼントです..まあ自由を得る投資かもしれませんが(笑)

DSC_0325

内容は、時計型のトレコンに、ハートレートセンサー(心拍計)、フットポッドセンサー(スピード、距離、歩数)、トレコンとPCの通信用スティックのセットです。

今回の購入にあたり、色々と調べてみましたが..最終的にはこのSUNNTO QUESTと最近発売されたPOLAR RC3 GPSで悩みましたが、SUUNTO QUESTを選択しました。

images

最初はGPS付きが良いと思って色々と探して見ましたが、物色しているうちに「SUNNTO QUEST」のデザインに惹かれ..GPS無くても初心者のかみさんならフットポッドセンサーでも十分かと..いや現時点では完全にオーバースペックなんですがね(^^;

WEB上で評判も調べて、今一な部分もある見たいですが..もう見た目で決めた!!(笑)

DSC_0344

因みにGPS付きの多くは電池交換出来ませんが、「SUNNTO QUEST」は一般的なCR2032電池での交換可能です..ハートレートセンサー、フットポッドセンサーも同様です。

DSC_0327

かみさんも喜んでくれたので、良かった良かった..でも、使いこなせるかな~(笑)

DSC_0346

(これは私の腕ですww)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 17:18:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

プチドライブ
R_35さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 17:33
最近のはGPS機能付きもあるんですね。
フットポッドセンサー、ちっさいですねぇ。
私のは大きいので、走る時違和感ありありです。

コメントへの返答
2012年10月8日 17:47
こんばんは~♪

このネタ、クロスファイアさんからコメント頂けるとお待ちしてました..しかも期待以上に速い(笑)

自転車乗りからするとGPS付きは目を惹かれるんですが、色々考えているとフッドポッドセンサーの方が歩数もひろえるし、良いのではないかと思い直しました..自転車でもケイデンスは大きな指標の一つですから..私も自転車トレーニング時はスピードよりもケイデンスを重視してますし。

この手の機材の重さは「バッテリー」なんですよね、それも決め手の一つでした..GPS無しは基本ボタン電池なので、軽めの重量なんですよね(^^)
2012年10月8日 18:10
今はそんな立派なアイテムがあるんですね~

そろそろランニングを始めようと思ってますが
また散財しないといけないのか・・・
コメントへの返答
2012年10月9日 12:23
こんにちは♪

調べれば調べるほど、どんどん高機能なものが欲しくなるのは、悪い癖でして..何とか思いとどまって、これにしました。しかし、GARMINの時計はデザイン悪すぎです..自転車用品は良いのに(^^;

今回購入しませんでしたが、POLAR RC3 GPSは良いと思いますよ(^^)
2012年10月8日 19:11
たしかにこれ、デザインよいですね。
フットポットセンサーもポラールに比べ小型です。

なにより、この手のウォッチでスントというのが新しいです。

ランもWebの履歴ページを見ながらとなると、
モチベーションが上がりそうです。

コメントへの返答
2012年10月9日 12:28
こんにちは♪
ありがとう御座います。
デザインはスントが一番良いと思います..日本メーカのは見易そうでしたが、デザインが..(^^;
このデザイン感って、車のデザインにも通じるところがある気がします。質なのか、実をとるか..見たいなw
早速昨晩WEB登録しました..うちの激遅PC(据置型)がさらに重くなりました..多分カミさん、PC買い替えると思います(笑)
2012年10月8日 21:04
なんか良さそうですね。
私もたまにrunしますが、GPSつきが羨ましい。
ハートレートは昔ポラールを使っていましたが、駅伝て追い込み過ぎて心拍250(誤作動と思うが)という数字見て気持ち悪くなってから使わなくなりました(笑)
コメントへの返答
2012年10月9日 12:31
こんにちは♪
ありがとう御座います。
心拍250って!!..あの世行きですよww
POLAR RC3がGPS付きで、結構リーズナブルだと思います..このスントよりPOLAR RC3の方が価格は安いんです(^^;
カミさん使わなくなったら、バイク用のPODもあるので、私が使おうと思ってます(笑)
2012年10月8日 21:11
こんばんは
いいですね、SUUNTO。
かっこいいです。
何事も気に入ったものを使うと、モチベーションもあがると思います。
これをつけて走ったら、気持ちいいでしょうね。
コメントへの返答
2012年10月9日 12:34
こんにちは♪
ありがとう御座います。
週末は色々とあって実走まだでして..かみさんも使ってみたくてウズウズしている見たいです。おそらく今夜初陣かと(笑)
でもこの手のものは、全て私が使い方を理解して、カミさんに教えなければならない点が面倒です..(^^;
2012年10月9日 19:05
こんにちは♪
奥様も毎日ランニングされてるなんてご主人の影響って大きいんでしょうね~
私もかなり体脂肪高いです(>_<)

色んなアイテムに興味津々ですが説明書読むのが面倒で・・^_^;

ちゃんと奥様が使いこなせるように教えてあげてね(笑)



コメントへの返答
2012年10月9日 23:47
こんばんは☆
かみさん、今日は初めて機器を装着してランニングしまして..先ほどデータを見ながら私が解説しました(^^)
何にしても客観的に自分を見る事で、己を知る事が出来るので、いまは楽しんでいるようです(笑)
わたみーさんも是非(^^)

プロフィール

「@るびーれっど 故障?」
何シテル?   05/17 21:13
KAWASAKI ZX-25R SE KRTに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAYTONA ナンバープレートホルダー/グリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 16:13:13
あまりにも暑いので『暑気払い』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 21:20:00
朝練、クリート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 08:45:50

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
約25年ぶりにバイク乗りに復帰しました。色々と楽しんで行こうと思います😊
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
MAZDA ATENZA WAGON XD L-Package
その他 自転車 TREK MADONE 6 (その他 自転車)
TREK MADONE 6シリーズです。ダイレクトマウント・ブレーキが採用され、リヤブレ ...
その他 自転車 Specialized Langster (その他 自転車)
Specializedの「Langster Steel 2010」です。 固定ギヤにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation