• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月10日

タンタラスの丘展望台へトレッキング(徒歩)The Bus移動編

タンタラスの丘展望台へトレッキング(徒歩)The Bus移動編 タンタラスの丘展望台へ行くのに「徒歩」で検索すると、「徒歩では行けない」などの検索結果が出ますが、トレッキングで行くことができます。ラウンド・トップ・ドライブを徒歩で行けるかについて追及している情報は見かけません、なので徒歩の可否は不明ですが、自転車で行かれる方はいるようです!!



タンタラスの丘展望台には、「Makiki Abroretum」⇒「Maunalaha」⇒「'UaraKa'a」の3つのトレールを繋いで行きました。



では先ず、トレールコースの入り口まで、どのよう行ったかをご紹介します。
1.使ったツールは「Google Map」と「DaBUs2」です。基本的に「Google Map」だけ使えば事足りますが、バス停等でThe Busの接近情報を見たい場合は「DaBUs2」を使いましょう。The Busの乗り方などは調べれば幾らでも出てくるので、そちらで参照して下さい。注意点は現金で乗る場合は、おつりが出ないので片道「3$/人」を往復分「6$/人」を事前に用意して下さい。

2.トレール最初の「Makiki Abroretum」へ至るGoogle Mapの目的地として設定したのが「Hanahau'oli School」です。「Google Map」で経路検索(公共交通機関)して、自分の居る位置から最寄りのバス停から乗車しましょう。。。出来ることなら、乗換えが無い方がスムーズですね。。。私はアラモアナショッピングセンター近くに宿泊していたので、往路はアラモアナから102番バスで行きました。「Google Map」を見ながら、目的のバス停で降りて「Hanahau'oli School」の校門まで徒歩で行きます。







3.「Hanahau'oli School」の校門まで来たら、ここで「Google Map」の目的地を「タンタラスの丘展望台」にして経路検索(徒歩)するとトレールコースを使ったルートが出ると思います。ただここで「Jasmine’s tree」を「Hanahau'oli School」と「タンタラスの丘展望台」の間に経由地として加えて下さい。そうすると、トレール最初の「Makiki Abroretum」へすんなり案内されます。後は、ルートに沿って「タンタラスの丘展望台」まで、トレッキングを楽しみましょう。



では、次に帰路についてご紹介します。
4.「タンタラスの丘展望台」から「Hanahau'oli School」の校門まで戻ってきたら、ここで戻り先とする目的地への経路検索(公共交通機関)を行います。後はルートに沿って帰るだけです。私は帰路については5番バスでアラモアナショッピングセンターまで帰りました。





「Hanahau'oli School」を往復のランドマークするのが分かりやすいと思います。校門前には大きな木がありますので、目印になると思います。



トレッキングについては「タンタラスの丘展望台へトレッキング(徒歩)トレッキング編」と下記関連情報URLをご参考下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/14 14:10:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タンタラスの丘展望台へトレッキング ...
LUKE@さん

タンタラスの丘展望台へトレッキング ...
LUKE@さん

常陸の国ロングトレイル 北大門城址 ...
nobu222さん

奈良ランチ(帰省)
muchachoさん

住宅街の朝の景色
TYPE74さん

常陸の国ロングトレイル 御岩神社〜 ...
nobu222さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@るびーれっど 故障?」
何シテル?   05/17 21:13
KAWASAKI ZX-25R SE KRTに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

DAYTONA ナンバープレートホルダー/グリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 16:13:13
あまりにも暑いので『暑気払い』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 21:20:00
朝練、クリート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 08:45:50

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
約25年ぶりにバイク乗りに復帰しました。色々と楽しんで行こうと思います😊
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
MAZDA ATENZA WAGON XD L-Package
その他 自転車 TREK MADONE 6 (その他 自転車)
TREK MADONE 6シリーズです。ダイレクトマウント・ブレーキが採用され、リヤブレ ...
その他 自転車 Specialized Langster (その他 自転車)
Specializedの「Langster Steel 2010」です。 固定ギヤにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation