• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LUKE@のブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

今年はこれで乗り切るか!!

もう衣替えしたいぐらい、暖かくなってきましたね..会社に着くと、汗がにじむ様になりました..(^^;

今年は爆発的に扇風機が売れているらしいです!!..それもこれも「節電」に加えて、昨年の「猛暑」が頭を過ぎるからかもしれません。

そんな私も例外ではなく、会社のエアコンは28℃設定と言う事なので、近所の電気屋さんで卓上扇風機を購入してきました。

扇風機01







YAMAZEN DESK FANなんですが、これ結構前から売り出されている商品ですが..人気があるのか、今でも姿形を変えずに売り出されているロングセラー商品です..在庫無くてお取り寄せしました(^^)

これ見た目よりも風量もあるし、静かなんですよね~..今年の夏は、これで暑さを凌ごうかと..でも、みんなが卓上FANを使ったら、節電はどうなるんだろう..(^^;アハハ

そう言えば、DESK FANを買いに行った時に目に付いたコレ!!

扇風機02







ダイソンの羽無し扇風機「Dyson Air Multiplier」..一昨年位から発売されている様ですが、こんなのあるの知りませんでした!!.. 使用感はどうなんだろうか♪

そして最後はいつもの様に自転車関係へ..

先日、上の子がラングスター君に乗って見たいと言うので、乗らせてみましたが..固定車なのに、意外にもすんなり乗りこなす始末!!..っと言うか、大きくなったなったな~..オイラの脚が短いのか、普通に乗ってました..(^^;

扇風機03 扇風機04







そんな上の子が普段乗る自転車、常にトップギヤなんです..もちろん、橋を渡るときの坂もこのままダンシングして上って行きます!!..何で軽いギヤに変えないのかを聞いたところ「面倒くさいし、遅い」っと言う事でした..こいつは自転車の才能があるのかも(笑)

それと、現在行われているジロ・デ・イタリアですが、5月9日に悲しい出来事が起こりました。

レパード・トレック(Leopard-Trekに所属する、ワウテル・ウェイラント(Wouter Weylandt)選手が、ボッコ(Bocco)峠の下り坂で転倒し、死亡する事故が発生しました。

扇風機05 扇風機06







日本から出場している別府選手も事故を目撃したそうです..わたしも、現地放映された事故後のTV動画を見ましたが、本当に凄惨な状況でした。

自転車に落車はつきものですが、その他の状況も踏まえて..自分自身も気を付けなければと、今回改めて考えさせられました。

ワウテル・ウェイラント選手のご冥福をお祈り申し上げます。
Posted at 2011/05/11 13:36:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@るびーれっど 故障?」
何シテル?   05/17 21:13
KAWASAKI ZX-25R SE KRTに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
89 10 111213 14
15161718192021
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

DAYTONA ナンバープレートホルダー/グリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 16:13:13
あまりにも暑いので『暑気払い』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 21:20:00
朝練、クリート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 08:45:50

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
約25年ぶりにバイク乗りに復帰しました。色々と楽しんで行こうと思います😊
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
MAZDA ATENZA WAGON XD L-Package
その他 自転車 TREK MADONE 6 (その他 自転車)
TREK MADONE 6シリーズです。ダイレクトマウント・ブレーキが採用され、リヤブレ ...
その他 自転車 Specialized Langster (その他 自転車)
Specializedの「Langster Steel 2010」です。 固定ギヤにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation