• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LUKE@のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

バランさん、宜しくお願いします。

バランさん、宜しくお願いします。今日で今期も終わりですね~..明日からは、社員番号が変わる私です..(^^)

さて、本日の朝刊を読んでいると、PSAの現CEOクリスチャン・ストレイフ氏が近年の業績悪化を受け、6月1日にCEOを退任..後任は欧州鉄鋼大手コーラスのCEOフィリップ・バラン氏..当コーラスの再建に貢献した手腕を買われたとの事です。

しかし、東京モーターショーも主要な欧州メーカーは軒並み不参加となっており、本当に寂しい限りです..そして、今年は車のキーを持参する必要はなさそうです..(;;)


バランさんには、PJ撤退なんて事にならない様に、本当に頑張ってPSAを盛り上げて貰いたいですね!!

ただ..コーラスは2007年にインド・タタグループのタタ製鉄に買収されてます..それだけは勘弁して下さいね..(^^;
Posted at 2009/03/31 13:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

今週末はプチオフです!!

今日は我が母校が甲子園で第2回戦を迎えました..っが、残念ながら敗退致しました..(;;)

私が在学している時は、甲子園なんて夢のまた夢って感じでしたが..最近は何度か甲子園の土を踏めるようになった後輩達が、本当に頼もしい限りです!!..今年の夏に向けて、今後も頑張って欲しいものです♪


さて、掲題の件ですが..先日も告知させて頂いた、東雲辺りで今週末の4月4日(土)にプチオフを行います..(^^)

プチオフですので、軽く集まってariさんの新作マフラーを眺めたり、車談義やお茶でもして解散しようと思っております。

私自身、オフ会は1度しか参加した事がありませんので、色々と不手際もあるかと思いますが..その際は笑って許してやって下さい..(^^;

また、そんなプチオフなので..これまでにオフ会に参加した事が無い方も..試し(気軽)に参加して見て下さいね♪

※ 昼食を取ることは考えておりませんので、昼食は済ませて来て下さいね..(^^;アハハ


っで、肝心の日程は以下の通りです..

開催日 :4月4日(土)
集合時間:13:00
集合場所:スーパーオートバックス TOKYO BAY 東雲(臨時駐車場)
【予定】
○13:00にSAB東雲の臨時駐車場に集合、新作マフラーを眺めたりした後、SAB東雲を見学(ネタ探し)..(^^;
○14:30~15:00頃に、ららぽーと豊洲の臨時駐車場に移動し、ららぽーと豊洲内のドーナツ屋さん(Lil' Donuts)で、お茶します。
○16:00頃にららぽーと豊洲で解散予定..そのまま残って、ショッピングも楽しめます..(^^)

上記はあくまでも予定ですので、その場の状況に応じて臨機応変に対応予定です..(^^;

※それと、集合場所のSAB東雲の臨時駐車場ですが、通常であれば12:00に開門されます。しかしながら、本当に希にですが臨時駐車場が開門していない事もありませので、その際はSAB東雲の本駐車場に入るようにして下さい。また、臨時駐車場が満車になる事も希なんですが、もし満車の場合もSAB東雲の本駐車場に入って下さい。わたしは早めに行って、その様な場合は皆さんを誘導したいと思います。尚、SAB東雲の臨時駐車場は無料(本駐車場は1時間まで無料)、ららぽーと豊洲の臨時駐車場も無料です。


以下が今回の場所情報になります。

まずは集合場所の「スーパーオートバックス TOKYO BAY 東雲(臨時駐車場)」です。
住所は「東京都江東区東雲2-7-20」

SAB東雲の臨時駐車場は以下の画像の様に、SAB東雲の向かいにある、都営バスの敷地の一部になっております。↓この写真では、シャッターが閉まっておりますが、開門時は小さな看板と誘導員さんがおりますので、分かると思います。尚、反対車線からは入れませんので、先でUターンして下さい。

東雲プチオフ01









次は移動先の「ららぽーと豊洲(臨時駐車場)」です。東京ガス「がすてなーに ガスの科学館」に向かって左隣にあります..赤丸のある広い駐車場です。
ガスの科学館の住所は「東京都江東区豊洲6-1-1」になりますので、この付近と思って下さい。

東雲プチオフ02







こちらが、ドーナツ屋さんの「Lil' Donuts ららぽーと豊洲店」で、これがお店の「メニュー」となっております..(^^)

東雲プチオフ03





参加頂ける方は、事前に参加表明して頂けると助かりますが..飛び込みも大歓迎です!!


では、ご参加お待ちしております..(^^)
Posted at 2009/03/29 17:49:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

ペダル、完成!!

今日..いつもの様にSABに行き店内をウロウロしていると、ホイール展示コーナーが模様替えしておりました..

そこで、OZコーナーを見てみると..CARAVAGGIOの取付例として、OZのHP上にある407SWの写真が掲げられておりました..何だかちょっぴり嬉しい出来事でした..(^^)

ペダル完成03







さて、今日はペダル最後のフットレストの取付を行いました..(^^)

ペダル完成02ペダル完成01







ネジを床に、ねじ込むのには抵抗を感じたので、両面テープとマジックテープで固定する事としました..(^^;

両面テープの部分は、既存フットレストのパッド部分になっており、それ以外の部分は同色のマジックテープによるズレ防止としました..(^^)

また、ネジ穴はステンレス・ワッシャと..今回は透明な丸いクッション材を組み合わせて塞いで見ました。

っで、全体的に見ると、こんな感じです..(^^)

ペダル完成04







フットレストの大きさも丁度良く、左足を置いて見ると「面」が広くなった事で、しっかりと足裏を受け止めてくれるので、以前よりも足のホールドが楽に感じます..(^^)

外から見えるところではないので、あまり目立たないところではありますが..満足度は「100%」です♪


って事で、途中色々と苦労もありましたが..これでペダル取付は、完成です(^^)v イエー
Posted at 2009/03/28 18:20:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月27日 イイね!

Dinosaurs of GONDWANA

ちょっと古ネタなんですが..(^^;

先日の日曜日に、上野の国立科学博物館で開催されている「大恐竜展」に行って来ました..(^^;

Dinosaurs01













会場はあまり広くないので、展示数はあまり多くありません..まあ、程よい感じです(^^;

Dinosaurs02Dinosaurs03







っで..今回の目玉は、マプサウルス..骨格の展示は世界初との事です、しかも親子です..見た目はT-REXに似てますが、違います(^^)

Dinosaurs04













そんな迫力ある肉食恐竜を余所に、わたしが一番興味を持ったのは↓これです!!

Dinosaurs05Dinosaurs06







ピンボケ写真を、かまわずアップしますが..(^^;..これは恐竜の卵の化石..そして中には、孵化前の赤ちゃんの「皮膚」が化石になって残ってるんです!!

それはトカゲの様に鱗状になっていて、大きな違いは無いとの事です!!..

今までに骨格しか見た事がないので、恐竜のリアルな皮膚感が伝わる、この展示物が私的には一番ヒットしました!!..これは一見の価値があるかと思います..(^^;


恐竜の時代って、アバウトですが..2億年近く続いたんですよね!!..人類は確かまだ200万年位だったかと..

恐竜に追いつくには、まだまだ先が長そうです..って、それまで人類が絶滅せずに存在できるかは??ですが..(^^;
Posted at 2009/03/27 22:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月25日 イイね!

只今、工作中!!

今日は人間ドックでした!!..分析するモノ以外で、医師の所見では問題なしとの事..(^^)

さて、昨日は注文していたフットレストが届きました..(^^)

フットレスト工作中01フットレスト工作中02







大きさは縦が230mm×横は75mmで、右ハンドルの407にはチョット大きく感じますが、よくよく足下を計ってみると、若干大き目ですが..程よくハマるんです。

このフットレストは307用として出品されているモノを購入したんですが..裏側のゴムパッドの構造は407には、全く適合しないので加工が必要なんです..(^^;

407のフットレスト部はフラットなので、フットレストの出っ張り部分をカットし、フラットにしました..(^^)

フットレスト工作中03







後は取り付けるだけですが、その前にもう少し工夫が必要になります..今週末には取り付けて、足下をフル・コンプリートさせたいと思います..(^^)
Posted at 2009/03/25 22:35:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@るびーれっど 故障?」
何シテル?   05/17 21:13
KAWASAKI ZX-25R SE KRTに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 45 67
8 9 10 1112 13 14
1516 17 18 1920 21
22 23 24 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

DAYTONA ナンバープレートホルダー/グリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 16:13:13
あまりにも暑いので『暑気払い』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 21:20:00
朝練、クリート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 08:45:50

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
約25年ぶりにバイク乗りに復帰しました。色々と楽しんで行こうと思います😊
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
MAZDA ATENZA WAGON XD L-Package
その他 自転車 TREK MADONE 6 (その他 自転車)
TREK MADONE 6シリーズです。ダイレクトマウント・ブレーキが採用され、リヤブレ ...
その他 自転車 Specialized Langster (その他 自転車)
Specializedの「Langster Steel 2010」です。 固定ギヤにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation