• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LUKE@のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

407 + 607 = 508..!!

左目ですが、まだ少々痛みが残るので..夕方、眼科に行こうと会社を後にしたら携帯にコールが..内容は毎度お馴染みのトラブル・コールです!!..対応していたら、18時を過ぎて眼科行けませんでした..(--)

さて..自宅で夕飯を済ませてから、久しぶりにいつもの巡回以外に、WEBをぷらぷらしていたら..気になる記事を発見!!

その記事の題名は『Peugeot to replace 407 and 607 with new 508』..!!

50801

(写真は、Peugeot RC HyMotion4 concept)



記事によると、407と607のモデルを統合して、次期モデルとして508をデビューさせると!!..記事では、新社長のVarin氏からアナウンスが来たとか!!..他の記事でも、「Peugeot has announced ..」とありましたが!!..本当なの!!

505以来の50xシリーズが復活なのか~!!..(@@)

50802











↑こんな508イメージも落ちてました..こんなの出たら、かっちょえーのにな~(^^)

2010年のパリ・オートサロンが今から楽しみですね~♪


明日は眼科行ってきます..

Posted at 2009/11/30 22:55:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

オイニ~ Part2

オイニ~ Part2最近、ブログをサボり気味の私です..(^^;

今日の朝トレ、風が強くて目をやられました..左目がめちゃ痛いです。そろそろアイウェアの揃えないと、冬場のお台場周辺は風が強くなるので、今後も続きそうです..(--)メガイタイ

でもね、最近資金難でして..あれもこれも欲しいモノだらけで、優先順位を考えて揃えていかないといけませんね..最近はサドルとシートポストばかり物色してたんですが、どうしようかな~(^^;


さて、我が家のオイニ~第2弾は、「アロマディフューザー」です..(^^)

私的には、お香の方が好きなんですが..カミさんが、こっちの方が良いとの事で..先日買って来ました。

これ、水にアロマオイルを加えたモノを気化するものなんですが..わたし熱を使って気化しているものだと、思いこんでましたが..違うんですね!!

このアロマディフューザーは、熱によってオイルの香りを気化させるアロマウォーマーやアロマキャンドルと異なり、オイルを超音波による振動で微粒子状態にして、
その粒子を霧(ミスト)にして拡散させてるそうです..なので、正確には気化しているのでは無い、という事なんですよね..(^^;

よって、熱を加えないため、オイル本来の香りをそのまま楽しむ事が出来るそうです..(^^)

オイルの種類も多種ある様ですので、わたしもそのうち物色しに行きたいと思います..因みに、最近お気に入りだった、お香は..ココナッツの香り..アロマオイルにもある?かな..(^^;

今日は日曜日..午後は子供達と公園にでも行ってきます,.(^^)
Posted at 2009/11/29 12:49:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月25日 イイね!

お見積もり..

お見積もり..先週の水曜日にFAXで届けられる筈だった、車検の見積もり..週明けの月曜にやっと届きました..(--)

何故届かなかったと言いますと..フロントの方が「忘れて」いたからです!!

わたしも月曜日までは、待っていたんですが..業を煮やして、電話入れました..フロントの方は接客中との事でしたので、折り返し電話して欲しい旨伝え、電話を待っておりましたが..50分経っても電話は鳴らない!!

またまた業を煮やして、こちらから電話を入れると..やっとフロントの方とお話する事が出来ました。

本人曰く「見積もりは作ってましたが、送り忘れてました」との事..そして、プジョーアシスタンスの延長の事を「知らない」と先日言ってましたので、確認して欲しい旨伝えてましたが..これも「未確認」との事!!

要するに、何もしてなかったって事です..(--)


まあ、無事にアシスタンス延長も確認でき、見積もりに入れてもらいました..しかし何故、アシスタンス延長の事を、営業氏もフロントの方も知らなかったのか、本当に摩訶不思議です..??

因みに、アシスタンス延長は1年で、5,000円(税抜き)でした..(^^)

そう言えば、9月に「Customer FIRST」って、広告を見た様な..内容は

◎心を込めたおもてなしで、長いお付き合いをいたします。
◎高いスキルと熱いハートで、すべてのサービスの質を高めます。
◎素晴らしいカーライフをプジョーブランドと共にご提供いたします。

っと、宣言されたましたので..改めて、この宣言を見直して欲しいモノです..


徐々に車検が近づいてきます..早く車検を終え、無事に戻ってくる事を願っております..(^^)v
Posted at 2009/11/26 00:08:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

フレンチ・フレンチ幕張へ行ってきた..

昨日は..カルフール幕張で開催された、フレンチ・フレンチ幕張(以下、FFM)へ、いつもの愉快な仲間達と共に参加してきました~(^^)v

FF幕張20091101FF幕張20091102







毎回、入口でお迎えしてくれる、みーさんの愛車も..回を追う毎に変化を重ねてますね~(^^)

今回でFFMも開催3回目(ですよね?)..わたくしは、皆勤賞であります..FFへの参加もこれで合計、6回目となりました..(^^)

FF幕張20091104FF幕張20091103







そして昨日は、いつもの407勢と、giuliaさんの308CCでの参加となりました..(^^)

FF幕張20091105FF幕張20091106







あいうえお順..

ぎん狐さん(彼女さん)
ささぴいさん
giuliaさん
zuzukoさん
haya4さん
百式kaiさん(ご家族)
ぷじょり~ぬさん(ご夫妻)
るびーれっどさん
わたし(LUKE)

っと..9台、総勢14名の大所帯となりました..(^^)

生憎の天候となりましたが..雨も少なく、予想していた悪天候よりは、概ね順調だったと思います..でも、寒かった!!..しか~し、この寒空の中、とても熱い一台を御紹介!!

そう、haya4さんのチャレンジ・ストラダーレ仕様!!..誰もが立ち止まり、写真を撮り、そしてチャレンジ・ストラダーレのカッティングシート部を指で触って確かめると言った、一連の行動を何度も見ました..(^^)

FF幕張20091107







その他にも熱い車は沢山ありましたが、その中から気になった車を幾つか..(^^)

まずは、RENAULT 5 Turbo-2..この車、大好きです..(^^)

FF幕張20091108FF幕張20091109







そして、RENAULT AVANTIMEの横に駐まっていた、RENAULT VELSATIS..このVELSATIS、知りませんでした!!..かたちはAVANTIMEに似てますが..とても気になる1台です!!

FF幕張20091110FF幕張20091111







ここで、休憩ですニャ!!..(^^)

FF幕張20091112







お次は、我らがPEUGEOT 504..渋い、渋すぎる~!!..(^^)

FF幕張20091113







そして、RENAULT PASSENGER..うちの子供達に見せたら、絶対「この車に換えてくれ」っと要求されそうです..(^^)

FF幕張20091114FF幕張20091115







かなり車体は大きいですが、ラグ乗りだった我が家では、対応可能です..でもこれて、日本には設定ないですよね!!


会場には2時間半ほど滞在して、お腹が空き始めた頃に、「蔵六三三〇」へ移動!!..るびーれっどさんの指摘によって、当初予定していたルートが通れない事が判明!!..BKHさんに新ルートのアドバイスを頂き、無事「蔵」に移動出来ました..(^^)

るびーれっどさん、BKHさん、ありがとう御座いました..あのまま移動していたら、357の交差点でパニックに落ちっていたと思います..(^^;

FF幕張20091116







今回、オーダーしたランチは..キッシュプレート!!..そしてドリンクは、オトコの牛乳コーヒーです..(^^)

FF幕張20091117FF幕張20091118







相変わらず、いつも美味しい料理を堪能しました..しかも待ち時間なしで14名全員が席に着くことが出来たので、良いタイミングで入店となりました..(^^)

ここでも休憩なの~..(りんこ、だったけ??..毛並み判断)

FF幕張20091119







食事中の皆さんです..(^^)

FF幕張20091120







今回は..遙々広島からzuzukoさん、大阪からgiuliaさん、名古屋からhaya4さん、静岡からぎん狐さん..遠いところ本当にお疲れ様でした..(^^)

みなさん、無事に帰宅できたとの事ですので、本当に安心致しました..今日はゆっくり休養して下さいね..(^^)

っあ、それと来年1月16日(土)の19:00から、新大久保の韓国料理屋さんで、のささぴいさん主催にて新年会を行いますので、みなさん今から予定しておいて下さいね♪

そして、みーさん、BKHさんを初めとしたFFMスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。m(_|_)m

では、みなさん..楽しい時間をありがとう御座いました..またお会いしましょう♪
Posted at 2009/11/23 14:13:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

明日はフレンチ・フレンチ幕張です..

明日はフレンチ・フレンチ幕張です..おはよう御座います..今日も朝トレに行ってきましたが、今週に入ってさらに寒さが増した様な..(^^;

既にウィンドブレークのジャケットとタイツに切り換えました..風を通さないので、風の冷たさを感じないですむのは、ありがたいです..(^^)

しかも、タイツの収縮性能のお陰で、足回りが楽です..道具に頼ってばかりでは、自分自身が鍛えられませんが..この時期、ウィンドブレーク・タイツは必需品ですので..(^^;

さて、明日は「フレンチ・フレンチ幕張(FFM)」が、カルフール幕張で開催されます..今回は、地元東組に加え、西組の愉快な仲間達も多数参加となっております..(^^)

本日、もしくは明日の早朝に移動される事と思いますが、皆さんくれぐれも気をつけて移動して下さい..!!

日曜日のお天気に少々不安もありますが、現在のところ午前中は曇りで持ちそうな感じです..私の念を込めた「不気味坊主」..いや、「てるてる坊主」を作って見ました..(^^;オイオイ

出来映えについては、触れないで下さい..天気へ余計な悪影響を与えそう風体ですが..まあ、そこは愛嬌と言う事で..(^^)

では、皆さん..明日は宜しくお願いします..因みに、FFM後は予定通り「蔵」へ移動しますので..以下の住所はナビに登録しておいて下さいね♪

ではでは..


「蔵六三三〇」クラロクサンサンゼロ
tel 047-400-2355
千葉県船橋市高根町1781-2
Posted at 2009/11/21 08:23:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@るびーれっど 故障?」
何シテル?   05/17 21:13
KAWASAKI ZX-25R SE KRTに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 5 67
8 91011 1213 14
15 16 1718 1920 21
22 2324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

DAYTONA ナンバープレートホルダー/グリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 16:13:13
あまりにも暑いので『暑気払い』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 21:20:00
朝練、クリート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 08:45:50

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
約25年ぶりにバイク乗りに復帰しました。色々と楽しんで行こうと思います😊
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
MAZDA ATENZA WAGON XD L-Package
その他 自転車 TREK MADONE 6 (その他 自転車)
TREK MADONE 6シリーズです。ダイレクトマウント・ブレーキが採用され、リヤブレ ...
その他 自転車 Specialized Langster (その他 自転車)
Specializedの「Langster Steel 2010」です。 固定ギヤにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation