• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2023年9月27日

エンジン吸気口掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カバーの周囲やカバー本体が汚れているので掃除をしましょう
2
カバーに内装はがしを差し込み、こじて外します。
3
思ったほど汚れていません。

アルカリ電解水を吹きかけショップタオルで拭き取ります。
残った汚れとワックス残渣を『水アカ一発』で落とします。
さらに残った汚れはラビングコンパウンドで落とします。
4
灰色に見えているところは、元の塗装の下地が見えているのに気付かず、ラビングコンパウンドで頑張ってしまい塗装ハゲが拡大してしまいました。

丸いゴムパッキンのようなものが貼られていましたが、千切れ落ちそうになっています。
補修としてブラックシーラーで貼り付けておきます。
5
カバーは少しの白化と汚れです。

縁に付いたワックスは爪でカリカリ落とします。
後はひたすらに歯ブラシで汚れを落とします。
6
仕上げに窓拭きクリーナーの泡をショップタオルに付けて拭き上げます。

効果があるかわかりませんが電導アルミテープを細く切って貼っておきました。
7
カバーを組み付けて作業終了です。

薄汚れた感じがなくなり気分スッキリです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VVC取り付け。その一下準備(^^)

難易度:

大容量インタークーラー

難易度:

キタコ・ビッグファンネル(50φ) 追加

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

燃費向上計画・スロットルスペーサーVer3.0

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRです ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation