• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2023年10月17日

ルーフライナー周りをキレイにしよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ルーフライナーにはワックスが付着していて、ルーフライナーのレールには汚れが堆積しています。
薄汚く感じる要素ですのですので少しでも排除しましょう。
2
レールの汚れを落すためにルーフライナーを外します。
予想では、もっと汚れていると思っていました。(拡大非推奨)
乾燥していたのでブロワーで汚れを飛ばしました。

ルーフライナーの正しい外し方はわかりませんが作業していて"ベターと思える手順"は、
止めてあるクリップを意識しながら、ルーフライナー内側に指をかけ、ゆっくりと手前(外側)に引き上げカチっと音がしたら、ルーフライナーをカチっと音がするまでゆっくりと持ち上げます。
これを前方から8回繰り返します。
3
ルーフライナーにワックスが付着しています。
これも要掃除です。

クリップは全て車体に残りました。
片側8個、計16個ありました。
レールの掃除に邪魔なので全て取り外します。
コツが掴めず苦労して外すうちにヒゲのように伸びている部分の片側を折ってしまいました。
クリップは前後に動きますのでどちらかに寄せたほうが外し易かったです。
クリップはまとめて洗って干しておきます。
4
有ると便利、高圧洗浄機。

ルーフライナーに付着したワックス落としに試したところ、少し跡が残るところまで落ちました。
5
ルーフライナーのレールを高圧洗浄機で洗ったところ、堆積した汚れ以外は落ちました。
6
洗剤を使って擦ってもなかなか落ちません。
代わりに経年劣化した塗装が落ちました。
これ以上擦るのはNGです。
7
堆積した汚れにコメリで販売されている『水アカ シブ・アク洗浄剤』が有効です。(フロントフードで確認済み)

洗浄液を少し吹きかけては拭き取りを繰り返し堆積した汚れを拭き取ります。
この洗浄液はガラスへの使用はNGなのでガラス面に付着しないように細心の注意をはらいます。
レールにゆっくり水を流し洗浄液を洗い流します。
8
クリップをルーフライナーの元の位置に嵌め、レールの爪にクリップが合うように外内と嵌めます。
私は後方から嵌め、全て嵌ったらルーフライナーを前後にずらして位置を調整しました。
念のためルーフライナー軽く叩き嵌り漏れがないか確認します。
ちなみに左右で4箇所の嵌り漏れがありました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアモール取り付け

難易度:

マフラーカッター塗装

難易度:

7/27ゆるオフ向け・勝手にプレゼント企画〜!第六弾・フロントアンダーパネル

難易度:

給油口開かないトラブル

難易度:

受け付け終了です→7/27ゆるオフ向け・勝手にプレゼント企画〜!第四弾

難易度:

ワイパーパネル塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation