• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我流SRの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2010年9月4日

ELM327 OBD2スキャナー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
OBD2 故障診断コネクター に興味アリアリの自分ですが、ELM327と言うスキャナーを試せる機会を頂きました。

あまりパソコンには強くないのですが(爆

某オクで\7,500位にて出てます
2
ELM327を故障診断カプラーにつなげると何が出来るのか?

簡単な話、トラストのインフォメーターみたいな情報が見られる物です。
(車両によってはもっと細かく詳細がリアルタイムに見られます)
故障コードの確認、フリーズフレームデータ、消去も出来ます。
3
今回はお試しという事で、ノートPCを車載してELM327がSRのプロトコルに対応しているか確認してみました。
4
接続やら、設定やら、ダウンロードなど、PC音痴な自分には中々スムーズには行きませんでしたが、強力な助っ人に助けて頂きながらなんとか接続は成功。

画像のソフトをダウンロードすると・・・・・・・
5
全て英語ですが、エンジン回転やら、速度やら、8ページにも渡って項目があります。

しかし、車両からそのデータの出力が無ければ画面上にも出ません。
6
2種類のフリーソフトをダウンロードしました。
が、どうやらSRのプロトコルには対応していないようです。
TXには行けそう!?

日本語の物もありますが有料で\1,155。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se466271.html
7
接続を確認するランプが有り、途中まで読み込みをして通信をしている様子はあるのですが、作動には至りませんでした。

SRで作動する物を物色中、作動したらご報告いたします。
8
今回はノートPCを車載して確認していましたが、このELM327の作動が確認出来れば、情報をワイヤレス(ブルートゥース)で飛ばしてアイフォンなどで見られればいいかなぁ~と思ってます。

下記の方は外車ですが、完成している方です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/457393/car/376788/1171407/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RECARO LX-VS取り付け…

難易度:

サイバーナビ地図データ更新 2024年6月度

難易度:

エアコン臭

難易度:

サビ発見

難易度:

いつものショップで現車合わせセッティング

難易度: ★★★

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月4日 16:49
またしてもナイスな玩具を発掘しましたねー。
この辺がマイナー車種は切ないところですな。
うまく接続できるといいですね。
コメントへの返答
2010年9月4日 19:49
ありがとう御座います、ナイスな宝物かと思ったのですが・・・・・
ワクワク、ドキドキで試させて頂きましたが残念な結果に・・・・・・
今後改良品が出そうなのでそれを狙います。
2010年9月4日 21:21
凄い~。
しかも、安い。
う~ん。SRって、なにかと違うんですねー。

っていうか、ダイアグモニターがもっと安けりゃ
なんでも使えていいのにね。
コメントへの返答
2010年9月4日 21:35
そうなんです、安いんです~
PIVOTのX3は駄目でX2はOKみたいな状況です。

ですね~
OBDに関しては海外の方が凄く進んでいるようで、いろんなアイテムが出てますね。
日本は閉鎖的、鎖国状態みたいです。
2010年9月4日 23:24
SRもトラストとかのインフォメータが対応してればいいのに^^;
でもPCで見てるとセッティングしてるみたいでカッコいいです^^
コメントへの返答
2010年9月5日 7:17
ありがとう御座います。
毎回ノートPC持込はキツイですが、
アイフォン位なら楽しめそうです。

読み込みが可能になれば、
の話ですが(爆

プロフィール

セルボSRの魅力にどっぷり漬かっている40代です。  SR-FOURのF6Bに魅せられて乗り続けてきましたが、平成2年式ともなるとあちこちにガタが・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤快速仕様、極楽仕様、ここ一発!仕様と  色々と複合させての車を作成中!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation