• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

スプーン曲げ^^

スプーン曲げ^^
夏休みの実験♪

用意するもの。
スプーン1個!以上^^

小学生のお子さんの宿題にどうでしょう?(笑




手順)
 水道の蛇口から「チョロチョロ」程度で水を出す
 スプーンの腹?を水流に当てる

これだけで実験完了♪


ちなみに指2本でぷらぷらぶら下げた状態(スプーンは自重で真下を向く)で水流に
近付けると、、

面白い様にスプーンが水流に引き込まれます♪
そして図の様に水流が"くぃっっ"と曲がる♪

スプーン(ディフーザー)が引き込まれる。
これがダウンフォース(^0^)/

えー、ここまでは事実。



ここからは妄想です。ご注意下さい(笑
昔から思ってる素人考察^^;;;

水流にスプーン下方の空気が追従し排出されてやがて(瞬時に)供給が間に合わず、、
つまり負圧になった結果、反対側の大気圧に押されて水流がスプーンにへばり付く。
で。曲がる♪

違う考察としては「流体の粘性」。これは聞いた話の方。
流体じゃなくても水滴が違う水滴に近付くとお互いくっ付こうとする。
親水ってやつ..でしたっけ。
これって気体でもあるのかなー???

これはどっちが要因の本命なのか?
そりゃー真空中で実験すればはっきりするなー
空気の無いとこでも水流が曲がれば、happi仮説は"ガセ"です^^;;;

毛利さ~ん(呼
今は地球にいるのか、、、
学校とか会社で実験出来る人!後は頼みますっっ

てか、こんなん実験しなくても、、
もしかしたら常識の答えがあるのかな???

賢いひと教えて。。。


で、結局言いたかったことは―――

翼断面のウィングをほぼ水平にして使っても、空気は跳ね上げている!
でした(^0^)/


ブログ一覧 | 妄想ヽ( ´¬`)ノ ヘヘヘ... | クルマ
Posted at 2009/07/19 08:41:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

放し飼い🐔
chishiruさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

昨日は・・・☁️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年7月19日 23:43
空力は航空工学専攻されている方が詳しい秘密を知ってそうですがクルマに応用するならやっぱりジドウシャで風洞実験している方がいいのでしょうね^^簡単には教えてもらえないでしょうがw

で、水とスプーンな絵ですが・・・
実際やってみましたw確かに吸い寄せられました!
考察的には図のような場合、スプーンの曲線に沿って単に曲がっているだけに思えます。低流速でも曲げられますよね?(ググったところ「コアンダ効果」というらしいです、空力の説明でもよくあるようですね)図のように負圧が存在して曲がるとは言い難いかと?
さらに空気だと全体的に空気の層があるのでスプーンの反対面の水は跳ね上げられもっと流速差が発生し、より強い負圧が発生するように、素人考えで思います。
そこでスプーンを水流と垂直(スプーンを水平)にして角度を変化させ観察しました。
そうすると水流の中で整流されたり空気の層ができたりしました。
といったところから水平で空気を跳ね上げてるというよりスプーン(翼)の断面(の形状差)での流速差が起き圧の差でチカラの方向が決まるのが正しい空力かと思いますがいかがでしょう^-^
(あくまで素人考えでガセかも知れませんw)
コメントへの返答
2009年7月21日 0:33
実験してみたですか^^
体感大事ですよネ。

しかしこういった内容を言葉だけで説明して伝えるのはやっぱり限界がありますネ。。

方向とかが全く分からないww

3Dウィングの水平。
どこがどうなると水平???
ボク的には、わりとフラットな上面が水平なら水平かなって勝手に解釈。

その状態でもウィングを通過した空気の流れは跳ね上がってる――ということが言いたかった..ただそれだけ^^


上面と下面で距離が違う翼断面。。
流速差で圧力差が発生..ってよく聞きますネ。

ボクは原因と結果が反対じゃないかって思ってます。

圧力差が生じるから流速差が生まれると。

進行方向に対し翼下面は下に凸なカーブなので後方は徐々に形状として上がる。

つまり下方を通る空気は後方に行くに従って拡張する。だから負圧になる。
後方へ行くほど空間が拡張する→負圧が強くなる→流速が速くなる

しかも上方に反り上がる形状なので、翼仮面を通過する頃には加速した空気が上方へ跳ね上がる!

だから上面が水平でも空気は跳ね上がる..と妄想してます。
そうあくまで妄想w

で。やっぱり図がないと解かり難いww

おつきあいありがとです(^0^)/

プロフィール

「7年ぶり投稿 http://cvw.jp/b/356962/46144317/
何シテル?   05/30 06:20
低コスト創意工夫チューニングネタが大好き☆ 特に脚・軽量化・空力♪ でも面倒くさがりなので、走ることの方がたぶん好き^^  鈴鹿(Full) Best...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Rcc〔Roadster Champion Cup〕参戦2年目♪ Normalクラスを戦 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation