• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アレクササンバのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

6/22 タイヤ🛞空気圧確認

6/22 タイヤ🛞空気圧確認昨日、市街地を走行したところロードノイズや微振動がいつもより大きく感じたので、冷温状態でタイヤ🛞の空気圧チェック☑️を行いました。
空気圧に特段異常はありませんでした。
ということは、
タイヤ🛞のゴムが硬化し、乗り心地に影響が出てきたのかもしれません。先日借りた新型のA3セダンは乗り心地が柔らかく、明らかにマイA3とは違いました。

測定日 令和7年6月22日(日)
気温  28℃

理想気体の法則を用いると、
気温20℃のときに空気圧を250kpaに設定した場合、気温28℃時の空気圧は

250kpa×(273.15+28℃)÷(273.15+20℃)=256.8kpaまで
理論上は上昇⤴️するはず

28℃で250kpaだとやや少ないような。



1 右前方タイヤ🛞
 測定値 260kpa →合格🈴


2 右後方タイヤ🛞
 測定値 250kpa→合格🈴


3 左後方タイヤ🛞
 測定値 255kpa→合格🈴


4 左前方タイヤ🛞
 測定値 260kpa→合格🈴


※クリンビューのノータッチUVでタイヤ🛞の側面を保護済。
※タイヤローテーション済。
  右 前後交換
  左 前後交換

◼️基準値250kpaに合わせると、今のタイヤの状況だと振動🫨が発生し、荒れた路面だと非常に乗り心地が悪くなります。劣化し硬化してきているからでしょうか。
270kpaにまで空気圧をあげると足回りからの振動の発生が抑えられ、多少乗り心地が改善しました。今後は空気圧は高めでキープして様子見してみます。
Posted at 2025/06/22 13:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「輸入車フェアin姫路までロングドライブ http://cvw.jp/b/3571808/48423148/
何シテル?   05/11 08:50
輸入車が好きでいろいろ乗ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

エーモン 静音計画ロードノイズ低減マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 09:26:51
AdPower AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 09:25:51
MINI純正 インテリジェント セイフティ システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:16:51

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
ディーゼルのゴルフ8の振動が酷く、納車後わずか5ヶ月でAudiA3に乗り換えることになり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用に購入した中古のレガシィB4🚗。 アルカンターラ仕様でフルエアロもついてました� ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
アロイホイール🛞がかっこよかった 初めて所有した輸入車です。 写真はネットから拾ってき ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
見た目はおとなしいですが、ターボが効いて力強い走りのクルマ 特別仕様車で、足元を照らすラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation