• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

To-Phの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

燃費系・グラスシーラントステッカー剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
日焼け等で劣化する前にステッカーを剥がします。
2
ステッカー剥がしとスクレーパー、あとは濡れ雑巾を準備します。
3
後々エンブレム交換で使用予定のエンブレム剥がしキットの剥がし液も仕上げに使用しました。
4
ステッカー剥がし液をステッカーに浸し、しばらく待ちます。
5
スクレーパーでステッカーを剥がしますが、年式がまだ新しいので途中から人力で剥がせました。同様に下のステッカーも剥がします。
6
ステッカー剥がしは終わりましたが糊がまだ残っています。先ほどの剥がし液を糊の部分に付けながらプラスチックの付属へらで剥がしていきます。
7
グラスシーラントはスクレーパーなしで人力で剥がしました。糊はステッカー同様に、ドアを少し開けながら剥がしていきました。濡れ雑巾で拭きながら仕上げていきます。ひとまずこんなもんでしょう。この後天気が悪くなる予報だったのでいつか洗車した後にでもステッカー部分の撥水加工をします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアパンチ修復

難易度:

ステッカ-貼りつけ

難易度:

ナビ自車マーク変更(GRヤリス→プリウス60)

難易度:

Aピラー映り込み対策その弐

難易度:

バッテリー問題

難易度:

リアバンパーの隙間

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「水曜のドカ雪でとある大きい交差点でソロ〜っと止まった瞬間にツルンと滑って隣の車にぶつかりそうになった。その話を親父にしたら20年くらい前に同じ場所で同じ経験をしたとのこと。親子二代で同じ場所で滑るんかい。」
何シテル?   01/27 19:50
社会人5年目、26歳、一人暮らし。 上司からは「車好きが乗る車じゃねぇよ!」って言われますが、これでも車好きです。 どれくらい車好きかと言えば、好きなボディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2代目相棒 通勤メイン、 ソリオでは中々できなかった長距離ドライブを叶えるべく、やや大 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初代相棒 社会人1年目スタート時に購入。 最初なので高い車は買えない…それでもスライド ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
3代目家族カー (初代ディアマンテ→シャリオグランディス) 運転のイロハを学んだ車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation