• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インドライオンのレオンの"コマジェ" [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2023年9月8日

コマジェ フルカスタム目指します!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
愛車のコマジェを少しずつカスタムしていってフルカスタムコマジェにしたいと思っています!!コマジェは250マジェと比べるとあまりフルカスタム車両は出回ってないなと思い、チャレンジしてみようと思いました!
2
というのもこの"コマジェ"は125にしては車格があり、元々ビクスクみたいな形をしています。バイクに詳しくない人が見れば250との違いは分からないと思います。(まぁ横幅は250に比べるとスリムですが)
3
なのでゴリッゴリにカスタムすれば250に引けを取らない迫力が出ると思います。
4
写真のコマジェは実は既にある程度カスタムしてあります。元々フルノーマルの車両だったのですが、みんカラを始める前に
・バーハンドル化
・外装をガンメタからブラックに交換
・アルミステップ
・メッキエンブレム
などなどカスタムしています。
5
これはネットで拾ってきた画像なのですが、最終的にこんな感じにしたいと思っています。それでは以後お見知りおきを
m(_ _)m
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライト交換(LED→LED)

難易度:

終わりました

難易度:

ナンバーの返却(廃車)

難易度:

ボンネット支える棒みたいなの作成

難易度:

ウェイトローラー変更・スロージェット交換。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大きいし、乗りやすい! http://cvw.jp/b/3573456/47594320/
何シテル?   03/16 20:28
インドライオンのレオンです!台湾YAMAHAのマジェスティ125FIに乗っています!カスタムにどハマり中です! このバイクのおかげでカスタムやメンテにハマりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

白☆猫(ホワイトキャッツ)さんのカワサキ バリオスII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 06:32:42
ヤマハ(純正) フロントフォーク ダストシール マジェスティ250用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:14:45
NHRC製 フロント アクスル スライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 21:13:03

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
台湾YAMAHAの"マジェスティ125FI"です。 通称"コマジェ"君。 フルカスタム ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
生まれて初めて乗ったバイクです。 (厳密には原チャの免許を取った時に免許センターで1時間 ...
スズキ GZ125HS GZ (スズキ GZ125HS)
中華SUZUKIの"GZ125HS"です。 超マイナーバイクなので知ってる人は少ないと思 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
次に購入すると決めているバイクです。 僕は2年以上前に一応"普通自動二輪(MT)"で免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation