• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インドライオンのレオンの"コマジェ" [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2023年12月18日

ド定番の社外フロントマスク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ず〜と付けたかったコマジェのこの社外マスク!! ヤフオクにて割と綺麗なのを"3000円"で落札しました!!

ただ送料がまさかの商品よりも高いという(´・ω・`)
2
一気にカスタムマジェ感出ました!
(*´ω`*)

取り付けはやや大変でした。まず純正のフロントカウル,スクリーン,メーターパネルを取り外してマスクを被せしっかり押し込んでもビス穴が3cmぐらいズレるwww しかも隙間も出来まくり( ̄▽ ̄;)
3
なので隙間にはダ〇ソーで買った"隙間テープ"というヤツと絶縁テープで埋め、下のビス穴はホームセンターにて穴あきステー(穴と穴の間約3cmのもの)とタッピングビスを買い、雑な感じでとめました。上のビス穴はタイラップで縛ってとめてあるのでもっと雑ですwww
4
いかつくなった感じ(*^^*)
他のエアロも早く付けたいですね〜
5
真横から
6
斜め
7
満足 満足 ( *¯ ꒳¯*)‪𓈒 𓂂 ♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

電圧不足?

難易度:

廃油の活用法(樹脂白化解消)

難易度:

オイル交換

難易度:

クランクケース内をリフレッシュする ウェイトローラーとベルトの交換

難易度: ★★

初めてのギヤオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月19日 12:12
見たことある名前だと思ったら…
ラインのオープンチャット最近入りませんでしたか???(笑)
コメントへの返答
2023年12月19日 13:08
はいwww
2023年12月19日 13:10
怠惰司教(ペテコン)です(笑)
あまりトーク内では発言しませんがよろしくお願いします(笑)

プロフィール

「大きいし、乗りやすい! http://cvw.jp/b/3573456/47594320/
何シテル?   03/16 20:28
インドライオンのレオンです。YAMAHAのマジェスティ125FIとSUZUKIのGZ125HSに乗っています。どちらもやや古く、中古現状販売で購入したものなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DCR オイルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 06:01:53
FI ダイアグツール 燃調 アイドリングUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 19:35:46
アイドル回転数調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 18:18:27

愛車一覧

スズキ GZ125HS GZ (スズキ GZ125HS)
中華SUZUKIの"GZ125HS"です。 超マイナーバイクなので知ってる人は少ないと思 ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
台湾YAMAHAの"マジェスティ125FI"です。 マジェスティを名乗っているだけあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation