• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kgkbysの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年11月6日

RST フロントパイプ加工 & 純正I/C加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
気になっていたフロントパイプ加工&I/C加工をしてもらうため、RSTさんまでお出かけ。
2
フロントパイプを冷却中。
この時点でインタークーラーは取り外し済で、インレット側のバリ取りとインタークーラー表面に放熱剤を塗布してもらっています。※インタークーラーの写真は撮り忘れ💦
3
取り外したフロントパイプ。
インタークーラー同様、パイプ内のバリ取りと第2キャタライザーへの放熱剤の塗布を実施。
バリ取りで排気抵抗低減させ、放熱剤塗布で排気温度を下げて熱収縮でキャタライザーでの抵抗を減らしているそうです。※パイプ系を太くしたのと同じ効果になるみたいです。
4
あとは、インタークーラーとフロントパイプを元に戻し、ついでにクラウンワッシャーも取り付けてもらい作業終了。
近々発売予定のCB18用インタークーラーエアガイドのプロトタイプを見せてもらい、購入する意思を固めRSTさんを後にしましたw

高回転はまだ確認していませんが、低速トルクがアップし、アクセルを軽く踏んだだけでグイっと加速するようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

STIパフォーマンスマフラー装着

難易度:

マフラーカッターとバンパー後端のツライチ化

難易度: ★★

BLITZマフラー装着 その後

難易度: ★★

カスタムシリーズ 大径(純正品)から小径(社外品)に

難易度:

マフラー交換

難易度:

ロッソモデロ COLBASSO Ti-C

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォレスター パーキングブレーキ連動オートライト https://minkara.carview.co.jp/userid/357441/car/3044017/7686321/note.aspx
何シテル?   02/23 18:37
ケージィと読んで(呼んで?)ください。 車いじりが三度の飯より大好きな野郎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
R2.12.12納車 MOP:パワーリヤゲート、アイサイトセイフティプラス(視界拡張)、 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
H20.9.6売却:六年間のりました。ありがとう。
スバル WRX STI スバル WRX STI
H23.9.4 台風の中納車 MOP:brembo製ベンチレーテッドディスクブレーキ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
買い替える気はなかったんですが、営業さんが頑張ってくれたんで... MOP:HID・V ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation