• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu-r-y-a-EKの愛車 [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2007年10月14日

キャリィにタコメーターをひらめき

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
みんカラ皆さんの整備手帳を拝見し、付けましたグッド(上向き矢印)ありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)オートゲージ2インチELタコメーターの取り付けです。メーターについてる配線は↓
☆タコメーターの配線
・赤色-アクセサリー電源 ・黒色-アース ・黄緑色-回転信号 ・トランスのついてるコー ド-赤色-イルミ
黒色-マイナス
さて、回転信号は・・・まず助手席を外します。助手席を外し、ウィンドウウォッシャータンクのわきに配線があります。
そこの茶色の線が回転信号です。茶/白色の線と注意を。茶色の線にワンタッチコネクターを使い接続。外れないよーに、ワンタッチコネクターをタイラップで固定し、ビニテをぐる②に。
2
接続したらその配線をどこから室内へやろーかなと。自分は助手席の下にあるボルトを外し、小さな穴から気合いで室内にダッシュ(走り出すさま)
3
室内にもってきたら、タコメーターの黄緑色の線にぴかぴか(新しい)ただ、タコメーターから出てる配線は短いので電源、アース、回転信号と配線を延長しましたひらめき
4
電源は、デッキの裏やヒューズボックスからとればいいものを配線加工しシガーソケットタイプにしてしまいました。
単にデッキを外すのが面倒であった為。そして、シガーソケットの残骸が余ってた為。
5
イルミは、グローブボックスの裏側にあり赤/黄色の線にワンタッチコネクターを使い分岐。マイナスはその辺のボルトと共締めしました。トランスの先には、ワンタッチカプラーのよーなものがあり、それをタコメーターの方へ接続。
6
各配線を見えないよーに取り回しました。後日配線にコルゲートチューブ付けました☆
そして、エンジン始動☆☆動いた時は、感激しました☆♪★~夜間のELも綺麗に光ます♪
取り付けの際は、自己責任にて取り付けてください。何かあっても『シビック乗りのパパ』は、一切関係ありませんm(__)m☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バキューム計付けてみた😁

難易度:

やっとタコメーターが付きました。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

プラグ交換 43,085km

難易度:

マフラーを純正からヨシムラマフラーに

難易度:

追加メーター配線 イルミ連動化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎晩少しずつ第2のオモチャいじり❇️」
何シテル?   05/23 22:23
はじめまして♪20歳の時に買ったシビックに乗り、弄りと維持りを楽しんでます☆"車と釣り、ラーメンが大好きです(笑)VTEC最高です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テインTYPE-FLEXリアショックオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 22:22:37
白黒ハチ TE37V 9j 入荷。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 12:38:09
ホイールを☆2009/12/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 22:27:06

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2010/11/23に納車。だんだん維持をメインに。 *2012/08/05 走行距離 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
フルノーマル車買ってコツコツ弄りと維持りな現状です♪20万キロ越えましたが、まだまだ乗り ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の2シーターFR(・∀・)w時々4WD~ 2016/02/27 走行距離55555 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車から母ちゃんの車になりました。 最近は、洗車もあんまりできてないし、塗装ハゲが多数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation