• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noboriryu777の"nobo" [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2011年12月10日

バックフォグ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
塗装・磨きが終わり天気も良かったことから取付け作業を進めました

土台は両面テープとボルトで固定(画像なし 苦笑)

テーマ:『純正チック』
2
土台を取付けたら、今度はバックフォグ!

専用の取付けステーがあれば良かったのですが、もちろんございません
まずはケーブル類を土台穴に通して…
3
土台側に両面テープを貼り付けます!
4
2番目画像にもありましたが、バックフォグに配線止め金具を貼り付けます!(結構強力なテープになってます)

何のための金具か!?
これは取付けた際に金具を起こせば脱落防止となります(ほんと?笑)

※ステーを作ってちゃんと取付けないとな~
5
ピンボケしてますが、バンパー内もご覧のお通りケーブルをバンパー支柱に括り付けてます!
これも脱落防止に一役かってくれるでしょう…
6
ケーブルはリアバンパー内の空気穴?から通してハッチバック内に入れ込みます!
7
その穴をハッチバック内から見るとこんな感じ…
8
その穴はラッゲージ内張りを外すとあります

今日はここまで!
スイッチが届いたら配線含めて作業やな~

今晩から添い寝も頬ずりも出来ません…orz

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スイフト(DS系)バックランプ専用T16-28連ハイパワーLEDバルブ2個1セ ...

難易度:

スモールランプ バルブ交換

難易度:

レンズをリフレッシュ

難易度:

ナンバー灯 バルブ交換

難易度:

SONAR製LEDテールランプの取り付け

難易度:

スイフト(DS系)LEDウィンカー2個1セット取付方法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「配線終わったら夕方まで待とう…
暑くてぼ~としてきた
( ゚ ρ ゚ )ボー」
何シテル?   06/08 12:00
2007/12に、久しぶりの新車…エクステリアに惚れて買いました。 お金はかけられませんが、弄ることを目覚めさせてくれたスイフト… 2013/1に30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ スイフト nobo (スズキ スイフト)
2007/12/23納車!現在にいたる… 1200CVTですが、乗ってて楽しいですね~ ...
ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation