• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

見えなくても必要だよね ! !

見えなくても必要だよね ! ! 今日はなかなか天気が良くて

作業するのが楽だったぁ♪

ここのところけっこう寒かった

からねぇ(-。-)y-゜゜゜

まぁ 終わったのは夕方だけどぉ(笑)



とっ いうことで来週の準備をやりながら、新しい発見があったり( ̄▽ ̄) ニヤ


まずは、タイヤ交換 ! !

今回は前回よりも山のあるフェデラルで走ってきますよぉ(○´∀`)ノ イエーイ






って、タイヤを外したところで、リヤブレーキのパッドが少なくなってきたことを発見 !

タイヤを外したついでだから、新しいのに交換しておきま~す。

今回も交換のパッドは前回と同じアドヴィックス(旧住友ブレーキ)のCSでいきます ! !






上側は外したパッドなんだけど、かなりキレイでしょう。



ちなみに、こちら↓は左から今回外したCS、次が某ショップのピンクのパッド、その次が

有名メーカーのドリ用リヤパッドです。






ドリ走でサイドブレーキをかなり使うことからけっこう温度が高くなるらしく、以前のパッドは

色が変わるくらい黒くなるんだよねぇ。。。



ちなみに、交換したパッドの残量はみんな同じくらいなんだけどね。。。






ドリ用のリヤパッドはロック率を上げるために効き出す温度が低く設定してあるから仕方ない

って思ってたんだげと、今回交換したアドヴィックス(旧住友ブレーキ)CSはそんなに黒くならない

んだよねぇ♪

サーキット用なんで効き出す温度はドリ用ほどは低くないんだけど、初期制動はなかなかの

ものなんで、こっちの方がクルマにもやさしい気がする( ̄ー+ ̄) キラーン!

減り方も、前回、前々回と使用したパッドとそんなに変わらない気がするし、やっぱり外した時

の安心感は大事だよね !

フィーリングの良さから次のパッドも同じのにしておいてよかったですわ( ^ー゜)b アタラシイハッケン!



さてさて、やっと今回のお題のネタです。

何が見えなくても必要だったかというとぉ~ ! !


フロントに255を履くために、フロントフェンダー交換も行ったんだけど、実はその時ににタイヤ

の干渉を考えて、タイヤハウス内のカバーも外しちゃったんです。

タイヤの干渉防止にはなったんだけど、その代償としてフェンダー内にタイヤカスやコースアウト

した時の砂利や土が入ってきて大変なことに。。。

こんな感じに、タイヤハウスカバーが無いとフェンダー内の下側にタイヤカスがいっぱい。






フェンダー内に入った色んなものがその場に溜まるだけなら、たまに掃除すれば済むんだけど

フェンダーの後ろ側はドアでしょう。

ドアの隙間から色んなものが出てきてサイドステップとの間に挟まる訳ですよぉ~ !

砂利なんかが挟まるとドアとサイドステップの隙間が傷だらけになっちゃうんだよねぇ(泣)

まぁ サーキットを走らない人やコースアウトしない人は大丈夫なんだろうけどぉ~(笑)


仕方がないので外したタイヤハウスのカバーを引っ張り出してきますたよ。

でも、そのまま装着すると上側や前側は確実に255を履いた時に干渉しそうなので。。。

この辺りでぶった切ってみますたぁwww






それで、ワイドになった分だけねじ穴をズラして外側にオフセットして取り付けしてみますた !






これなら無いよりは、きっとマシだよね♪

やっぱり、これは見えなくても必要みたいですわ(;^◇^)ゞ アハハッ!


ちなみに掃除したら出てきた砂利に土にタイヤカス~www









今回のログアップの最後に。。。(笑)

先週の話なんだけど゛、SDN48のAKB劇場公演に当選したので観に行ってきますたぁ♪

抽選確立はAKBの劇場公演には及ばないものの、かなりの激戦だと思ってたのに当選した

ので驚いたわ !





SDN48とゆえば~ !

以前、何度かうちのブログでアップしたことのある、レースクイーンだった↓相川 友希ちゃんが

いるので、3月の解散前に、1度は劇場公演に行きたいと思ってたんでラッキーでした♪




あまり大きい声では言えないけど、ちょっとうれしかったから誰かに言いたかっただけなので、

興味のない方はスルーでお願いします(爆)


劇場の外の風景等の画像は こちら でどうぞwww



本日は以上でしたぁ~(= ̄▽ ̄=)V




ブログ一覧 | FC3S | クルマ
Posted at 2012/02/19 23:30:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

西から雲が…😅
ワタヒロさん

冷やし中華✨始めました! 6/16
とも ucf31さん

アンプきた
別手蘭太郎さん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

この記事へのコメント

2012年2月19日 23:37
ばんちゃ!

来週の準備はバッチリですね!

TCで白煙番長でドリドリですねww

(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2012年2月20日 0:37
ばんちゃ !

この間は前日に雨が降ったので早めに
準備したよぉ♪

TCで白煙が出る走りが出来るように
がんばってくるよぉ( ^ ^ ) /
2012年2月20日 1:40
ウチのもなんか対策しよ(;゚▽゚)

いつも砂利砂利ジャリジャリだからww

以前からココで見てるんで
相川友希ちゃんへ勝手に親近感を
持ってるんですけど(・_*)\バキ★
コメントへの返答
2012年2月20日 11:52
でしょ!でしょう!(^^ゞ

コースアウトすると砂利がいっぱいw

あはは!
親近感をもって、ぜひ応援して
あげてねぇ(^O^)/
2012年2月20日 10:40
お疲れちゃん!!

昨日の日中は少し暖かかったので作業日和だったよね~
ワシは一昨日、嫁号を洗車したら、手がちぎれそうでしたよ^^;

住友のパッドって値段もリーズナブルだし、イイよね~

フェンダーなのカバーは凄く分かりますよ^^
ワシのもフェンダー換えてるので^^;
しかも、サイドにフェンスつけてるので、ちりとり並みに、小石やらタイヤカスやらが><

実はウチの長男坊もAKBが好きみたいで、色々と話を聞きますが、、、
恥ずかしながら、ワシは誰が誰だかワケワカメ状態です^^;

って事で、今週末は白煙モクモク攻撃を決めてきてくださいネ^^
コメントへの返答
2012年2月20日 12:04
お疲れちゃん!

日曜は暖かかったけど、土曜は風が
冷たくて寒かったでしょう(+_+)
土曜は息子の幼稚園行事だったので、
作業が出来なくて正解~(笑)

住友のパッドはコストパフォーマンス
最高だわ♪

でしょう!
フェンダーカバーはけっこう必要だよね!
みんなどうしてるのかと思ったけど、
同じように問題視はしてるんだねぇ(^^ゞ

うちはこども達も大好きなので教える
のに何気に段々詳しくなってるという
事実~(笑)

とっ いうことで週末は白煙走りが
出来るようにがんばって来るよぉ(^O^)/
2012年2月20日 12:59
コメ失礼します~

自分のFCも255履くのにフェンダーのインナーカバー全撤去してますが…
やはりタイヤカスや小石にゴミ沢山拾って奥の方にいっぱい溜まってしまいます(汗

やっぱり今年はカバー戻そうかな?……とも考えちゃいますね(^o^;)
コメントへの返答
2012年2月20日 23:31
コメどうもで~す♪

やっぱり255をフロントに履こうとすると干渉
が気になってインナーフェンダーは外しちゃう
よね !
うちのもいっぱい溜まってましたわ。。。

今回やってみた後ろ側だけカットしての取付
は干渉しなさそうですからぜひ( ^ ^ ) /
2012年2月20日 13:07
住友のパッドは信頼性も高くて良さそうですね!(^^)

インナーフェンダーは私もワイドフェンダーにする時に外側へ延長加工しました。
フェンダー内やドアへ砂利が入るからウザいってのをFC友達から聞いていたので。
きみどりFCさんの写真を見るとやっぱマジで溜まるんですね!!
私は2コイチ加工しましたが、きみどりさんのオフセット取り付け法はナイスアイデアですね(^o^)

AKB(SDN?)ってレースクイーンの人もいるんですか?!
実際に劇場へ行かれたとはなかなか楽しそうですね~♪
話したくなったらうちのアイドル掲示板、、じゃなかったガレージライフ掲示板にいつでもどうぞ(笑)
きみどりFCさんはすでにSKBのメンバーですんで皆さん暖かく受け入れてくれますよ(^^ゞ
コメントへの返答
2012年2月20日 23:47
自分にはフィーリングも合っていてイイ感じ
なんです♪

さるさんは2枚使用の延長加工でしたよね !
うちは突貫作業で急いでフェンダー交換を
しちゃったので作業時にはタイヤとの干渉
しか考えてなかったので。。。(笑)
こんなことになるとは知らなかったぁ(涙)
タイヤカスだけでもけっこうスゴイでしょう。
インナーはカットして無理やりフェンダーとの
隙間が塞がるようにオフセットさせてみま
したぁ( ^ ^ ) /

SDNは年齢が上なので入ってくる前の経歴
も色々あるみたいです。
SDN公演は色気もあってステキでしたよ♪

あはは !
久しぶりに掲示板を覗いてみてやっとSKB
の意味がわかりますたぁ(笑)
teamGにも既に入れてくれててあざ~す ! !
今度何かあったらアイドル掲示板に遊びに
行きますね( ^ー゜)b

2012年2月20日 21:28
お疲れちゃ~ん!

準備バッチリで今週末は楽しみだねぇ
大御所達の前で白煙モクモクして
目立ってきてちょ!

インナーフェンダーは目立たないけど
結構重要だぁね。見えなくてもパンツ
履くのと一緒かもね・・・(笑

魅惑のガーターベルトは見てみたいなぁ
でも、解散前に見られて良かったね。


コメントへの返答
2012年2月20日 23:53
お疲れちゃ~ん !

前回は前日に雨が降って大変だったから
今回は早めに準備完了♪
うはは!緊張して走れなかったりしてぇ(笑)

インナーフェンダーはやっぱり大事だったん
だね。鉄のパンツばりの守りをみせてくれる
と期待してるわwww

ガーターベルト姿で誘惑する歌もあるんだ
よぉ !
ホント解散前に見に行けて良かったわ♪
2012年2月20日 21:50
パッドは気に入りましたなら、うちも同じ物ばっかり使うようになりました

でも不思議と車を換えれば効きも違うのですよ

インナーフェンダーは配線を守るのにも必用ですね

女子の笑顔は癒されますね(^^)
コメントへの返答
2012年2月20日 23:57
パッドはフィーリングも大事だから気に入る
となかなか変えられないよね♪

車種によっての違いは車重なんかも関係
するんだろうねぇ。。。

FCはねぇ インナーフェンダーの上に配線
がないような気がする(笑)

やっぱりオトコだから癒されるでしょう( ^ ^ )/
2012年2月20日 22:37
お疲れちゃ~ん!

そこインナーがないとごみが溜まるんですよね~。
友人の86はインナーがないからごみがいつも溜まっていますww

自分もパッド残量を見ておかないと!
2年も使っているけど減らないのはフミが足りないのかな。( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2012年2月21日 0:01
お疲れちゃ~ん !

ごみが溜まるとは知らなかったぁ(涙)
このごみがドアの隙間から出てきてサイド
ステップの隙間から現れるから参ったもの
なんだよぉ。。。

パッド2年はもち過ぎでしょう(笑)
ローターのブログもコメしといたよ !
後で読んでみてねぇ( ^ ^ ) /
2012年2月21日 19:31
日曜日の準備万端ですね!
当日は折りたたみチェアーはあった方がいいよね?

友希ちゃんは随分イメージ違いますね。
ところでSDN48ってどんなグループなんですか?
コメントへの返答
2012年2月21日 20:03
あとはガソリンを満タンにすれば
オッケー(^O^)/
けっこう人がいるかもだからあった
方がイイんじゃな~い!

証明写真みたいかぁ(笑)
SDNはAKBのお姉さんバージョンだぁね♪
2012年2月21日 19:51
お疲れ様です!

自分のは普通タイヤは245履かせているのですが、上側のフェンダーの耳とインナーフェンダーを軽く切断してありますf^_^;)

SDN48の劇場公演羨ましいです!
自分も行きたかったです…笑
今年はAKBの握手会に行きたいですね^^;
コメントへの返答
2012年2月21日 20:12
お疲れちゃん!

245でもそのままじゃキツイよねぇ。
255だと前と後ろのクリアランスが
ギリギリなんだわ(汗)
フェンダーの耳はFRPなんでけっこう
削ってあるよぉ(笑)

劇場公演はイイよぉ♪
かなり近くで見れるし!!
抽選申し込みがんばろう(^O^)/
ちなみに握手会もこどもと一緒に
行ったことあるよ(^^ゞイエーイ!
2012年2月22日 22:39
(゜ω゜;)ブッ

SDNのライブを見てる、きみどりさんの姿が全然想像出来ませんっ!(笑)
でも良かったですね~('∀')

フェンダーの裏側(?)は、へそくり場に最適ですね(笑)

コメントへの返答
2012年2月23日 12:15
っしゃーいくぜー!
タイガーファイアーサイバーファイバーダイバーバイバー
ジャージャ!!
って、コールかけてたり。。。(笑)
なかなか当選しないから良かったよぉ♪

うはは!
へそくりはココならバレなそう(^^ゞ

プロフィール

「@風林火山 さん もう整備工場だね♪」
何シテル?   05/20 12:17
もうすでにオサーンだわ ! でも、車はいくつになっても楽しいもの ! ! 気持ちだけは若いままがんばりたいもんだね♪ これからも愛車FC3Sと共に歩んで行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FC3S用ハブキャップ新発売です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 08:45:11
Youtube動画アップしました【 FD3Sの盗まれないためのおすすめ対策 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 09:51:43
FC3S パワーコード(プラグコード) 新発売 と 盗難抑止力ステッカー一般販売します と RM ステアリング VOL.5予約最終日です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 07:56:18

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3SサバンナRX-7に乗り始めて30年過ぎました。FCは操られているのではなく、操っ ...
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
2024年3月にF10 直6 2,500ccの523iから乗換。 BMWオーナーは継続♪ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2021年9月19日納車のCX-8です。 スノーフレイクマイカホワイトパール、AWD、X ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2023年7月16日納車のアウディA3スポーツバック1.4TFSIです。 グレイシアホワ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation