• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K○の"ビードブレーカーは、タイヤ交換の際にタイヤビードをホイールから落とすために使用される工具です。テコの原理を利用してタイヤをホイールから外します。ビードブレーカーは、バイクや軽自動車などのタイヤ交換に" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年8月31日

コンデンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日からエアコンが壊れているため曇って前が見えないという試練を受けながら早2週間
コンデンサー修理の時が来ました。
2
まずはバンパーを外してジャッキアップ
頑張ったので休憩します。
3
コーヒー飲んでたら友達がやってくれていました。
D(どこでも
I (いつでも
Y(やってくれる
ってやっぱり素晴らしいですね
4
最後にガス注入して完了!
5
ラーメンだけ食べて解散
豚骨美味しかったです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フィルター掃除、交換

難易度:

エアコンフィルター S-ND5/S-NDP 取付

難易度:

エアコンフィルター取付け

難易度:

フィルター交換(内気循環)

難易度: ★★

エムリット S-ND5取付

難易度: ★★

フィルター交換(外気導入口)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ストレスプレートの溶接とアイボルト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 17:18:07
アイボルト取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 17:14:07
コンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 19:52:58
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation