• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

liuminのブログ一覧

2024年06月27日 イイね!

フードライト装着

フードライト装着室内用のLEDテープをボンネットラインに装着してフードライトを作ってみました。

室内用のLEDテープはUSBから電源を取るタイプでしたので、エンジンルーム内のヒューズボックスを開き、10Aのヒューズを10A適合の5Aヒューズ電源に付け替え、amon製のUSBポートと連結。
そこにYAC製のソフトチューブライトを接続してフードライトとして使ってみました。
このLEDテープはAmbient Rainbowという商品で、カラーは9色+虹色の全10色の切り替えが出来、光の流れるパターンも10パターンあり、いろいろ楽しめるのですが、ボンネットのLEDマーカー風に見える写真のタイプにとりあえず設定しました。

光は中央から両サイドにゆっくり流れるパターンに、色は車の差し色に合わせてとりあえず赤にして1枚撮影です。
写真なのでライトの流れる動きは分からないですね💦

エクリプスクロスのエンジンルーム内の10Aヒューズはエンジンのオン、オフに連動して電気が流れる場所を探してみると1箇所しか無く、そこのヒューズをヒューズ電源に差し替えています。
その1箇所以外はエンジンをオフにしても電源が常時流れていて、LEDはずっと点いたままでしたので、使えませんでした。


USBポートとLEDテープの接続スイッチポートはこの凹みに両面テープで貼り付けました。



光量も室内用だけあって調整出来るので、また夜暗くなってから調節してみて、色や発行パターンもいろいろ夜にためしてみたいと思います。

選択した色やその明るさ、発光パターンは記憶されますので、エンジンスイッチのオン、オフで毎回同じ発光になりますので、エンジンルーム内にスイッチを入れおいても全く問題無しです。

結構いい感じに出来たんじゃないかな♪




ヒューズ電源とUSBポートはイエローハットで購入。両方合わせて1600円くらいで簡単にUSB接続の電気製品が使えます

Posted at 2024/06/27 15:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

1年点検です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

1年点検です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )7月28日納車でしたから1カ月ちょい早い1年点検になります
早いものでもう1年かぁって感じです

購入時に点検のパックに入ってるので費用は特にかからないのですが、追加でエアコンのフィルターも交換してもらおっかな〜

11,000km近く走ってるので1カ月1,000kmほど走ってる感じで、通勤に往復20kmを25日走ってると考えると、半分の月500kmほどを買い物やレジャーで使用してる感じですね

1年走ってみて、やはり走りの楽しさは今もなお健在で、意のままの走りで毎日快適ですよ〜

ディーラーに来ると、兄貴ぶんのPHEVであるアウトランダーを見て、これも格好いいよなぁと思うのですが、たまに知らない道を走っていると、結構狭い道を通る事が何度もあり、これ以上大きな車だと通れないよな💦と思わせるシーンに何度も遭遇しましたので、やはりこのサイズ感が私にはピッタリ合ってると思います。

PHEVはEV走行でモーターならではの加速や静粛性を堪能できたり、エンジンを使うモードでスポーティな走りを楽しんだりといろいろな走りを楽しめますし、三菱のS-AWCがもたらす安心感は他メーカーがSUVに四駆システムを入れても真似しきれないんじゃない?と思うほどよく機能していると思います。

上位車をランクを下げて購入するくらいなら、PHEVで最も安価なエクリプスクロスPHEVの最高級モデルを購入し、浮いたお金で自分好みに車を変えていくのも楽しくていいものですよ

エクリプスクロスPHEV、絶対オススメ、オススメ♪

点検を終え、兄貴分のアウトランダーラリアートカスタムの1台と記念撮影


Posted at 2024/06/23 14:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】Q1. 洗車の頻度はどれにあてはまりますか?(①週1以上②月2以上③月1以下)
回答:②
Q2. セルフコーティングの頻度はどのくらいですか?
回答:洗車時に毎回コーティングの付いたコースで手洗い洗車
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/06/21 22:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月16日 イイね!

今日は父の日

今日は父の日おはようございます😃
今日は父の日という事でプレゼント持参で実家の広島まで父に会いに行ってきます
広島の今日の最高気温は30度最低気温は22度
暑い1日になりそうですね💦
今日エクリプスクロスはお留守番で、家族でエスクァイアに乗っての帰省になりそうです
皆さん楽しい日曜日をお過ごしください♪
Posted at 2024/06/16 08:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月14日 イイね!

マフラーカッター装着

マフラーカッター装着エクリプスクロスPHEVのマフラーカッター装着に関しては、装着すると外を向くとか、バンパーが熱で溶けてしまった等の報告があり慎重に検討してきましたが、やはり着けたい!と思い角度調整可能で多少斜め付けしても気にならないこちらを選択し装着してみました。





装着したらこんな感じで、意外とストレートに装着できました。



横から見たらこんな感じです



脱落防止にホームセンターでワイヤーを購入



車の下に潜り込みワイヤーを通せる箇所を発見しマフラーとワイヤーを接続。スナップで緩みを少なくし完成です





リアエアロのカーボンとも調和が取れてるし、なかなかいい感じ♪
Posted at 2024/06/14 17:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「🏕️キャンプ最高 http://cvw.jp/b/3576946/48749021/
何シテル?   11/05 01:31
車は普段は通勤メインですが、アウトドアでキャンプなどで活躍してくれています。車選びは自分のライフスタイルに合ったものの中から最高のパフォーマンスを発揮してくれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

しびるさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:52:44
海外製 ダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 12:41:31
サイドスポイラーの自作と取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 03:01:16

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
三菱 エクリプスクロス PHEVに乗っています。楽しいカーライフを送りたい、それを実現し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation