• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

liuminのブログ一覧

2023年11月03日 イイね!

牛窓オリーブ園

牛窓オリーブ園日本のエーゲ海とも言われる牛窓

夏には海水浴に行ったり、牛窓アイスを頬張ったり♪

そして、牛窓の観光スポットで有名なのが牛窓オリーブ園

先ずは牛窓港に到着
ここで魚釣りしたり、写真前方に見えるリゾートホテルで海を眺めながら食事をしたり出来ます

ここから車で3.4分山道を駆け上がるとオリーブ園があります

オリーブ園の駐車場に到着

上の白い建物は売店です

しばし車を降りて園内を散歩
海の方を見ると綺麗な瀬戸内海が広がります


ローマの丘や


幸福の鐘

などを見て回る
折角だから幸福の鐘と愛車で1枚♪


帰りはもちろんお土産を
今日はオリーブオイルとオリーブのドレッシングを購入したので、愛車と牛窓の海でまた1枚♪


恋人と綺麗な瀬戸内海を眺め、幸福の鐘を2人で鳴らし、オリーブ園すぐ下の牛窓ジェラートのお店でアイスを食べ、港に降りてホテルで海を眺めながらお食事なんていいと思いますよ😊是非行ってみんちゃい♪
Posted at 2023/11/03 02:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡山紹介 | 日記
2023年11月01日 イイね!

岡山桃太郎空港

岡山桃太郎空港岡山桃太郎空港まで今日はドライブしてきました

離着陸する飛行機が目の前で見れるので、小さなお子様がいるご家庭は喜ぶと思いますよ

空港には遊具が沢山ある広い公園もあるし、その公園の真横が滑走路なので遊びがてらドライブを是非♪

こちらはANAが飛び立つ瞬間を愛車と撮影


そして台湾からタイガーエアが到着
エクリプスクロスの赤の差し色とタイガーエアの黄色の差し色
なんかいい感じ


帰りには空港近くの農園直売所でシャインマスカットを買って帰りました♪

ここでは、味は同じなのに傷が入って売り物としてB級となってしまった季節の果物(桃や、今は葡萄)が格安で買えたりするので、空港からの帰りはいつも寄って何かを買って帰ります♪

シャインマスカット、大粒で美味しかったです♪
Posted at 2023/11/01 18:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡山紹介 | その他
2023年10月29日 イイね!

マッドフラップ取り付け

マッドフラップ取り付けRALLI ///// /////ARTのマッドフラップを取り付けました♪

私的には、フロントはダイナミックシールドで格好良く、サイドも深い切れ込みやクーペlikeな後部が下がっていくラインも気に入っているのですが、それに対しリアはライト形状はボルボ風でいいなと思う以外はスッキリし過ぎで、見た目の腰高感も気になっていました。

赤のマッドフラップを装着すると腰高感は弱まり、よりRALLI///// /////ART風にテールゲートスポイラーやアンダーガーニッシュも赤で装飾してあげるとリアもインパクトある仕上がりになってきたと思います。

マッドフラップ装着でよりSUVらしくなり、私の住む街でもチラホラ新型エクリプスクロスを見かけるようになってきましたが、まだまだ数は少なく、マッドフラップ装着車は皆無状態ですので、他とは違う私だけの一台といった特別感も存分に味わえます♪

マッドフラップはデメリットとして燃費を落とすと言われていますが、高速走行はほとんどする事が無いので影響は微々たるもので全く気にならないですし、小石や泥はねでボディに傷が付くリスクを軽減できるメリットの方が私には大きいです。

これ、格好良いので絶対オススメです♪


Posted at 2023/10/29 08:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月18日 イイね!

ワンポイントのオシャレ

ワンポイントのオシャレこれって完全に自己満の世界なのですが

タイヤの空気バルブをハセ・プロさんが作ってる赤に変更

せっかく純正エアロのブラックを装着し赤いラインが入ってるのだから、ところどころ赤いポイントを入れたくなります

こんな誰も見ない所をオシャレにする必要ある?って言われちゃいそうですが、まああくまで自己満なんで 笑

赤のワンポイントと言えば、インパネの昔鍵穴の痕跡らしき部分、みなさんが言われるのを見て私も気になり始めて

結局こちらもハセ・プロさんの赤いワンポイント入ったものを採用


リアアンダーガーニッシュも黒のカーボン?製で、格好良く加工されていますが、センターの溝に赤いラインテープを貼り赤のポイントを増やしました


あ、三菱のロゴも黒に赤が入ったこれにしたんだった〜

市販のステッカーは他車用のものらしくエクリプスクロスには若干大きめなので四片を1.2ミリくらいずつカッティングで落としてからの装着です

あまり赤を増やし過ぎるとバランスが壊れるので派手にならない程度に自己満街道をこれからも進んでいきますよ 笑
Posted at 2023/10/18 11:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月15日 イイね!

気軽にBBQ

気軽にBBQ河川敷でBBQ

PHEV車は家電製品が使えるので本日はホットプレートと電気ケトルを持ってきました

これで焼肉と食後のホットコーヒーがいただけます

炭を熾す必要も無く、ただコンセントを挿すだけ

電源ソケットはトランクルーム内に


今日は天気も良く、秋風が心地よい一日でした

河ではウィンドサーフィンを楽しむ人達


気軽にお出かけし気軽にアウトドアライフを楽ませてくれるPHEV
最高です♪
Posted at 2023/10/15 18:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「タブレット装着 http://cvw.jp/b/3576946/48696274/
何シテル?   10/05 23:14
車は普段は通勤メインですが、アウトドアでキャンプなどで活躍してくれています。車選びは自分のライフスタイルに合ったものの中から最高のパフォーマンスを発揮してくれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

しびるさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:52:44
海外製 ダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 12:41:31
サイドスポイラーの自作と取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 03:01:16

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
三菱 エクリプスクロス PHEVに乗っています。楽しいカーライフを送りたい、それを実現し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation