• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

liuminのブログ一覧

2023年10月03日 イイね!

凄い!岡山〜尾道間を自動走行出来た♪

凄い!岡山〜尾道間を自動走行出来た♪昨日、母の誕生日でプレゼントに服数着とケーキを買って岡山から広島県の三原市まで行ってきた時のドライブでの話。

エクリプスクロスPHEVで初の高速走行でしたが、今の車って凄いね😵と思ったので投稿します。

岡山インターから高速に入り、マイパイロット(高速道路自動走行システム)を作動。追い抜き可能な適度なスピードに設定してアクセルから足を離し追い越し車線を走行していく。
レーダークルーズコントロールシステムが作動し、前の車に追いつくと自動でスピードを落としてくれ、前の車が車線を譲ってくれると再び自動でスピードを上げてくれる。
(これはよくあるシステムですよね)
でも、たとえ前の車が渋滞で停止したとしてもぶつかる事なく車を停止してくれるし、前の車が再び走り出せばアクセルを1度踏むだけでまたシステムが再会してくれるらしい。
(これは今までのプリウスPHVやエスクワイヤーには無かった機能)

それだけではなく車線維持支援機能も作動し、自分でハンドル操作しなくても左右に曲がる道を自動で曲がっていく。
(これもプリウスPHVやエクスワイヤーには無かった)

それで、岡山インターから尾道インターまでの約80kmの道のりをアクセル、ブレーキ、ハンドルの操作を自分で1度もすることなく到着出来ました〜♪

正直、初体験でしたので、ちゃんと減速してくれる?車線越えてぶつからない?と最初はドキドキヒヤヒヤしながら乗ってました 笑

エクリプスクロスは静粛性も高く、乗り心地もS-AWCの四駆制御で滑らか、シートのホールド感も体が包まれてる感じでいいし、SUVではまだ少ない後部座席の9段階リクライニング機能もあり、同乗者も快適と言ってましたし、運転した私も今までと違い長距離走行の疲れ激減です。

岡山に帰って洗車を済ませて充電。
明日も宜しく〜って声かけて家の中に入って行ったのでした。

♯エクリプスクロスPHEV
♯マイパイロット
♯レーダークルーズコントロールシステムACC
♯車線維持支援機能LKA
Posted at 2023/10/03 14:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「タブレット装着 http://cvw.jp/b/3576946/48696274/
何シテル?   10/05 23:14
車は普段は通勤メインですが、アウトドアでキャンプなどで活躍してくれています。車選びは自分のライフスタイルに合ったものの中から最高のパフォーマンスを発揮してくれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 3 4567
8 9 1011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

しびるさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:52:44
海外製 ダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 12:41:31
サイドスポイラーの自作と取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 03:01:16

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
三菱 エクリプスクロス PHEVに乗っています。楽しいカーライフを送りたい、それを実現し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation