• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

liuminのブログ一覧

2024年06月14日 イイね!

マフラーカッター装着

マフラーカッター装着エクリプスクロスPHEVのマフラーカッター装着に関しては、装着すると外を向くとか、バンパーが熱で溶けてしまった等の報告があり慎重に検討してきましたが、やはり着けたい!と思い角度調整可能で多少斜め付けしても気にならないこちらを選択し装着してみました。





装着したらこんな感じで、意外とストレートに装着できました。



横から見たらこんな感じです



脱落防止にホームセンターでワイヤーを購入



車の下に潜り込みワイヤーを通せる箇所を発見しマフラーとワイヤーを接続。スナップで緩みを少なくし完成です





リアエアロのカーボンとも調和が取れてるし、なかなかいい感じ♪
Posted at 2024/06/14 17:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

改善して欲しい

改善して欲しい新車購入から10ヵ月経過しました。

評価の低い三菱車ですが、その評価の低さを分かって乗る事が出来れば、カーライフは楽しくなります。

【フルモデルチェンジのようなマイナーチェンジをしたエクリプスクロス】
マイナーチェンジで何かと制限がある中で全長を伸ばし4545、幅1805、高さ1685と人気のトヨタハリアーと比べても見劣りしないサイズのSUVに仕上げたデザイナー。好き嫌いは分かれるだろうが、私は結構見た目もかっこいい車になっていると思います。
ジャーナリストが配信している動画は古い情報も多く、後部座席用電源がUSB対応になっていたり、リアの重いバックドアが電動になっていたりと、より使いやすい改善もされていていいと思います。

【更に改善が必要な大きな欠点】
ディーラーに報告するも未だ改善されていないのが次の3つです。
①電気で走行出来る距離は残り1kmまできちんと表示されるのですが、ガソリンと電気を合わせた総走行可能距離は残り50kmまで下がると値が減らなくなり、ガソリン給油が必要になるといきなり0kmに変わるんです。
あと10kmとかあと5kmとか給油が絶対必要になる重要な部分が分からないで、50km走行可能からいきなり走行可能0km表示に変わるって450万もする価格設定の車にどんな品素なシステムを搭載してるの?と呆れていまいます。

②雨が降ると小雨でも衝突安全機能が使えなくなります。前方のカメラ前のガラスに雨粒が落ちるとすぐに前方認識不能になるのです。これは夜顕著になり、ワイパーして視界良好と思うのにダメです。
危険な夜の雨の日では安全システムは使い物になりません!ていうのは三菱以外では体験した事無い驚きで、カメラ性能が悪い安物を使ってるのが、過敏過ぎる設定ですぐ使えなくなるのかは分かりませんが、改善可能なのに改善しない三菱のメーカー姿勢にはガッカリさせられました。

③信号待ちで他車に追従して停車すると、停車してるにも関わらず衝突の危険を教えるピーピーという音が鳴る。
前の車がホンダ車であると顕著にこの障害が生じ、ピーピー、ピーピーうるさいなと思うと前とか斜め前にホンダ車が停車していて、信号に引っかかる度にピーピー鳴るのは鬱陶しい以外何物でもない。
レーダーの周波数が決まっていて、どのメーカーも周波数が近い車に反応してピーピー鳴ってますからと言うセールスにも耳を疑う。
トヨタ車を何台も乗り換えましたか、そんな事起こる車は一台も無かったんですが、そんな事言ってるようでは改善する気は更々無さそうで笑えます。

細かな改善して欲しい点はまだありますが、価格設定から考えて絶対改善すべきだろう点はこの3つですね。

【それでもエクリプスクロスPHEVを推すのはなぜ?】
流行りのSUVに乗りたいだけでなく、運転を楽しみたいと思う人にはとっておきの1台だからです。
エクリプスは元々三菱のスポーツカーに付いていた名前で、それをオフロードでも快適に乗れるようクロスを後ろに付けて名付けたのがエクリプスクロスです。だから走りの楽しさ快適さを本気で追求して作り上げている事はこの10ヵ月乗ってみてよく分かります。
何もかも車任せで運転するのではなく、自分でモードを選択しながら雪道やくねくねした山道を意のままに走行していける感覚は他ではなかなか味わえなかった。しかも2㌧近くある車高のあるSUVでそれが体感出来るのですから楽しいに、決まってます。
モーターならではの加速の良さ、S-AWCの四駆制御から来る曲がりの良さや安定感、驚くほどの静粛性の高さ。
これが評価の低い三菱だから安価で手に入り、上記の3つの大きな欠点も仕方ないなぁと見て見ないふりできているのでしょう。

もうすぐ1年のお付き合いですが、ドレスアップも含めこの車を満喫してやろうと思う今日この頃です。
Posted at 2024/06/09 17:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タブレット装着 http://cvw.jp/b/3576946/48696274/
何シテル?   10/05 23:14
車は普段は通勤メインですが、アウトドアでキャンプなどで活躍してくれています。車選びは自分のライフスタイルに合ったものの中から最高のパフォーマンスを発揮してくれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617181920 2122
23242526 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

しびるさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:52:44
海外製 ダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 12:41:31
サイドスポイラーの自作と取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 03:01:16

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
三菱 エクリプスクロス PHEVに乗っています。楽しいカーライフを送りたい、それを実現し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation