• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yama86の愛車 [トヨタ GR86]

パーツレビュー

2024年3月22日

CUSCO 牽引フック  

評価:
5
CUSCO 牽引フック
ホールソーとハンディルーターで穴あけ
なかなか難しいですね😓
まずプラスティック製グリルをホールソーで穴を開けます
大分中心がズレてしまいましたが目立たないのでok👍
塗装してある部分はミスりたくないので始めからハンディルーターで削っていきます
こちらはなかなか上手くいきました
  • 少しづつ削れば上手く行くと思います
  • 前回取り付けたリア側
  • こっちは傷付けてしまったのですが日が経つにつれ、まぁいいかw的になって来ました

このレビューで紹介された商品

CUSCO 牽引フック

4.42

CUSCO 牽引フック

パーツレビュー件数:176件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CUSCO / 可倒式牽引フック

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:682件

VS-ONE / 牽引フック

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

Odula / OVER DRIVE / 牽引フック

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:12件

ARVOU / 牽引フック

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:16件

ADVANCE / FLATOUT / FLATOUT 牽引フック

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

KAWAI WORKS / カワイ製作所 / 牽引フック/レーシングフック

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:101件

関連レビューピックアップ

LAILE / Beatrush 牽引フック

評価: ★★★

Kansai SERVICE ボールロックタイプ牽引フック

評価: ★★★★★

HPI トーイングベルト アダプタ

評価: ★★★★

OKUYAMA フリップアップトーイングフック フロント

評価: ★★★★

OKUYAMA フリップアップトーイングフック リア

評価: ★★★★

MAX★ORIDO スロットルコントロール

評価: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Yama86です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアシート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:30:06
アクティブサウンドコントロールON/OFFスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 04:02:45
スタビリンク(フロント)考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 14:03:03

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
9/1納車しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation