• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんでんぺぇの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2025年7月31日

ATメーターからMTメーター変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
はじめにC系アルトに適合する純正MTメーターをご用意ください。
画像では上ATの下MTとなっております(๑˃̵ᴗ˂̵)
今回は買ったMTメーターの針留めが折れているので、ATから持ってこようとして諦めたお話しです
2
次に裏面のネジを全部取ります。
ちなみに表面のカバー?はまだ取らなくても取っても大丈夫です。ネジを取るとメーター類が落下するので、まだ外さないことをお勧め致します(一敗)
3
補足
外したネジの位置の説明^ ^
次のところに画像を載せますが、割り振られた番号のネジを対応する場所のネジ穴に挿入すればおっけいです(*'ω'*)
4
これで穴位置覚えなくて済みましたネ^_^
5
ネジを外して黒いカバー?を外すとボロンとメーターが出てくるのでキャッチしてください。
ちなみに画像以上に状態が酷かったので、ATメーターのやつを取り付けます。
距離とか改ざんするのめんどいからね
6
タコメーターをイジイジしているところ。
針に関しては二つのフォークでポロッと取れます。そんなに力をかけないでくださいネ(`・ω・´)
しっかしATのタコメーター背景使うのかぁ…MT車なのに…
7
CR用買ったので4wd(笑)がない‼️
8
上がATで下がMT
こう見るとやっぱ違うんだなぁと思いますねー
私は赤いライトが嫌いなのでMTメーターのバックライトを加工します
9
こうやって剥いて…
10
できたー‼️
11
最後に手順逆にして戻せばばっちしおっけー
動くかどうかは別ですよ?
あATのところは黒いビニテを裏に貼り付けて、表はマッキーで塗り塗りしました。
めちゃくちゃ後悔してます(T ^ T)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車・掃除機掛け・雑巾掛け

難易度:

エアコン消臭 100540km

難易度:

タコメーター取り付け

難易度: ★★

タコメーター取り付け

難易度:

エアコンオイル補充

難易度:

リアワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とんでんと申します カッコカワイイアルトちゃん所有してま 目指せ公道復帰
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボード外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:34:37
日本マイクロフィルター工業 MICRO エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:46:52
キンコンチャイムをバックブザーとして取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:10:38

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
CR22s Ce-s アルトバンに乗ってましゅ😘 パワーウィンドウ付いてる偉い子です� ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation