• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@riderの愛車 [スズキ DR-Z400SM]

整備手帳

作業日:2009年12月24日

吸気口拡大

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正の吸気口はめちゃくちゃちっちゃい。

これは通称ブタ鼻を取り払った状態なので、純正は更に小さい。

排気は変わってるんで、吸気も変えてパワーUPしたいところ。
2
拡大するわけですが、サイズはレーサーを参考に。
3
CDIとかどけてみた。
4
レーサー吸気口サイズの厚紙を準備して、マーキング。
5
Pカッターとかで削るも、結構分厚く苦戦。
6
バーナーでカッターをあぶり、ホットナイフのようにして切りました。

昔これでミニ四駆の肉抜きやったなぁ。。
7
切り取り完了。

このままでは水が入りやすいので周りに隙間テープなどを貼るのが良いですが、手持ちになかったのでこのままで。

シート下だから豪雨じゃない限り水は吸わないだろう。。
雨降ったら車乗るし。


インプレとしては、吸気音がかなり大きくなった。

しかしキャブセッティングは行っていない(純正)ので、ぱっとパワーアップってわけにはいかない模様。
多少トルクが増えたかも?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントウインカステー交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

車検 2025.04.03

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Lear トリプルの響きが懐かしいw 食える気しないw」
何シテル?   10/13 21:17
バイクにも車にも乗るドライダーの整備・改造・走りについて書いていこうかと思ってます。 走るのは主にジムカーナ・ミニサーキットがメインです。 整備はな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ DR-Z400SM スズキ DR-Z400SM
2009/12/04~ NSRに変わって相棒になった。 2007年式、納車時走行3600 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
内装・外装の状態の良いシビックに乗り換えました。 =+=メモ=+= 日付  距離( ...
その他 その他 その他 その他
サブバイクです。 =+=仕様など=+= ヤマハ DT50(17W) 初期型らしい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2006.07~ 今のメインマシン。こいつを乗りこなせるのはいつになるのか =+=整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation