• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamiura8の愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2023年12月23日

リアワイパーレスキット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車納入されてからこのプラダンで目隠し。
このリアとこのすぐ前のウィンドー。
リアカメラは付いてるし(後付け)
ワイパー要らねぇんじゃね??
なワケでリアワイパー外しました。
2
外した後の穴埋めに使ったのはコヤツです。
ヤフオクで¥1436也。
ショップで検索したら価格にかなりなバラつきがありますね。
3
スペックは大陸レベル。
イモネジのスムーズさ
Oリングと溝のフィット感。
各パーツを付けてる取り付けの正確さ。
どれもイマイチですが付けられないワケでもない。
説明書は一切無いのでボルトの向き注意しなければなりません。
まぁかと言って間違ったところで
これだけのパーツですから
テキトーにやっても付くんですけど。
と言うのも画面奥の
ボルトはイモネジ。ナットと反向きに六角穴があります。
で六角穴側にナットを掛けるんですが
ネジ切りが雑なのかナットが掛かりづらいです。
4
いきなり取り付け完了画像ですが、外し方とかは、みんカラ読む人は大抵分かる人ばかりでしょうから省きました。
ただ、ナット外してワイパー本体を抜くのは堅かったですね。ギヤプーラー使いました。パキン!!と鳴りましたからね。
5
出来あがり画像。
…。。。あっても無くても
あまり変わらない様な。。。
整備手帳ですが、整備でもないような。。。まいっか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステルスバイザー改〜加工取付〜

難易度:

【DIY取付】ドアミラー自動格納キット取付

難易度: ★★

ハンドル位置高けーよ

難易度:

フロントシート回り断熱

難易度:

スライドドアカバー 交換

難易度:

後部座席制音・断熱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kamiura8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ アトレーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation