• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんべえの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2023年9月24日

ドアミラー自動格納機自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
完成品です。
2
基盤図面を準備して作業開始です。
3
必要な部品はこれだけです。
300円もかかってないと思います。
市販品を購入したら3000円以上するので自作一択です。
4
基盤にパーツがすべて取付終わったの図
5
基盤の余分な部分をはさみで切ります。
ほかの方の記事を見ると基盤に切り込みを入れてパキッと折る方が多い印象ですが自分ははさみでチョキチョキします。
ワイルドだろうぅぅぅ!!
6
出来上がったら適当なケースか、厚手のジッパーに入れて完成です。今回は適当なケースがなかったのでジッパーにしました。
7
エブリィに取付作業中の図です。
8
取付完了です。
動作確認は動画の通りです。
いつもながらカンペキなボクちゃんですww
動作的には、まずドアロックで格納します。そしてエンジンON(ACC-ON)で展開します。エンジンON中はドアロックしてもミラーが格納しないように防止回路を組んでいます。動画で伝われば幸いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コムテック ZDR048取り付け

難易度:

ワイパースイッチ 間欠時間調節式に交換です

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

DA17エブリィにレーダーを取付けてみた

難易度:

ワイパー快適化

難易度: ★★

レーダー探知機 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かんべえです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ エブリイ] ミラー付きサンバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:20:54
冷却水交換その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 12:32:11
リアワイパー 間欠化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 15:32:55

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリイワゴン買いました。 のんびりいじっていきたいと思います。
トヨタ ノア トヨタ ノア
主に妻が乗っております
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
娘のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation