• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Riyuetanの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年11月24日

VNH標準STIマフラーカッター延長(補強)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日の作業ではステー1枚で取り付けましたが、厚さを2倍にしました。最初はマフラーカッターの内外で挟み込む形にしようと思ったけど、ちょうどいい長さのステーが無かったので。
ボルトはカッターのU字の切れ込み部分にも増やしたら、安定感が増しました。ボルトを長くする事でカッターの抜け防止にも。
2
万が一にもマフラーカッターが外れた時のために、ステンレスタイで繋ぎました。本当は上部に穴あけするのが一番いいのだけど。

ボルトの締め方次第でマフラーとカッターが干渉して、クルマが揺れた時に金属音がなります。順序的には奥から絞めると、ちょうど干渉しない位置になりました。
3
マフラーカッターの出し具合ですが、昨日は標準から8cm延ばしたところ、バンパー端から2cm飛び出してしまいました。これを修正。
4
標準位置から5cmだしました。
面も合ってイイ感じですね♪
しかしせっかく見えたSTIロゴが再びお隠れに😢
5
まあでも、収まりがいいし見栄えはこのほうが好きです。
6
よいよいƪ(•◡•ƪ)"
7
マフラーカッターを延長したらあく太鼓側の隙間。マフラーとカッターの間に結構な隙間があいてしまいます。
これをアルミでも巻いて埋めようと思ってたんですが、線香を持って風流の様子を観察したら、排ガスが逆流するどころか吸気してたのでこのままで行こうと思います。

数百円でできる簡単DIYでした‪(๑˃̵ᴗ˂̵)b‬

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度: ★★

マフラー交換

難易度: ★★

マフラー(リアピース)交換

難易度: ★★

マフラー交換

難易度:

物欲に抗えずやってしまった

難易度:

NUR SPEC CUSTOMEDITION VSマフラー交換(リアピースのみ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1級相当の身体障害がありますが、頑張ってDIYしてます。カスタム初心者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ふだし謹製 VNxISC アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:09:31
CEIKA ビックキャリパー ローターキット 装着完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 15:50:51
自作 ドアインナープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 12:12:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバルです。 当初はS4とBRZで散々迷いました。この時、レヴォーグは対象外。でもBR ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも時々見るよね。 純正の大型リアスポに惚れて、セリカとスープラで迷って、迷って、本当 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
電子サスが搭載されていました。 最も硬め設定でもレヴォーグのコンフォートくらいだった気が ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーは別格!すごく気持ちいい。 燃費も手のかかり方も別格! シェルのハイオクが一番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation