• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

solt_0310の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2023年9月22日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
少し前から1500回転付近でのガクつき?ジャダー?が発生、徐々に酷くなってきた為、CVT関連か、点火系か悩んだ結果、とりあえずプラグを交換してみる事にしました。
2
NGKのイリジウムプラグ
型番:DF7H-11B(1317)
3
交換後プラグ、焼け方もそんなに悪くないし、バラツキもほぼ無いような、、、
工具は14mmのユニバーサルのプラグ用ソケットと+30mmぐらいのエクステンションは必須かも、ユニバーサルじゃないとエンジンルームの隙間なさすぎてキツいと思われます。
4
症状やはり改善せず、ならばCVTフルードを交換しようと思い、近くの某用品店へ行ってみたが、アウトバックは対応していないらしく、断られました。
ディーラーへ行った所、親切な方で、CVTFの可能性は薄く、イグニッションコイルではないかと教えて頂きました、自分で出来そうなので近々イグニッションコイルもDIYでやる予定です。

走行距離も70000km近くまできてるので、近いうちにCVTF含め、ディーラーでお世話になろうと思います。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #ノッキング の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ホイールを交換

難易度:

BP アウトバックのグリルをDIYしました

難易度:

ホイール塗装 

難易度:

SEVエアバルブキャップを外してみて

難易度:

Jspeed / カーステーションマルシェ リアブッシュすぐるくん

難易度: ★★★

エンジンオイル交換+フラッシング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

solt_0310です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル レガシィ アウトバックBS9 アウトドアができる車を探していたら、 一目惚れで2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation