• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dr_usk123の愛車 [アウディ RS3 スポーツバック]

パーツレビュー

2024年1月4日

MSS Sports Fully Adjustable Kit (A3/S3/RS3 8Y)  

評価:
1
MSS Sports Fully Adjustable Kit (A3/S3/RS3 8Y)
調べれば調べるほどMSSという会社がかなりやばいきな臭い会社な可能性が出てきました。
消費者庁案件の可能性もあるので別記事にしておきます。理由は下記の通り。

理由①商品表示と異なるものを販売している

私はRS38Y純正の少し硬めの乗り心地が気になっていたので表示広告にあった「荒れた路面や舗装された一般道などのバンプに対する乗り心地の向上」を信じて購入したのですが実際は底付しまくり異音しまくりのひどい乗り心地に。明らかに表示広告と異なるものを販売しているので問題有です。フロント2本ともしっかり異常が出ているので、たまたまそのバネだけがおかしかったですという言い訳は通用しない。
https://mss-japan.shop-pro.jp/?pid=170344189

ちなみに消費者庁は、商品・サービスの効果や性能に優良誤認表示の疑いがある場合、その事業者に表示の裏付けとなる合理的な根拠を示す資料の提出を求めることができます。
しかしMSSは複数車種に単一バネレート設定で「荒れた路面や舗装された一般道などのバンプに対する乗り心地の向上」を裏付けることができるような科学的且つ合理的な社内根拠など最初からもっているはずがないので、当然にして提出することが出来ません。

(感想)
→底付を示唆するような報告がみんカラという(世界的には)マイナーネットを少し漂っただけで多数見つかってしまうというのはどう考えても異常だったので他の国の異常報告を調べると出るわ出るわ、、、
「AVOID!!! Significant MSS HAS Spring Kit Issues」
https://g80.bimmerpost.com/forums/showthread.php?t=1947630

(英語読めない方はクロームで開いて翻訳機能を使用してください)
読めば読むほど私の症状と同じです。バネレート設定が間違っているという示唆もされてますね。しかも問題なのは取り外した傷だらけのバネをMSSに送り返してみてもらったら「バネに問題はない」と回答し、補償を拒否したことです。この会社やば。。

理由②MSS japanサイトで販売しているkitの表示がいかにも車種専用品かのような表示。
車重の異なる複数車種に同一のキットが設定されているとは一見して不明。型番の記載も販売ページに無し。
audi a3 8y
https://mss-japan.shop-pro.jp/?pid=170344189

audi rs3 8y
https://mss-japan.shop-pro.jp/?pid=170345606
↑これらはいかにも全く別にキットのようだが中身は同じ物。中身が同じか違うか判別するための型番はなぜか記載されていない。

(感想)
複数車種同一バネ設定をわざと隠していると受け取られても仕方がない表示方法。わざとなのか情報記載忘れなのかは判別不明。


理由③MSS本社は不具合を公表せずに隠蔽して販売を続けている可能性が極めて高い

複数車種単一バネレート設定自体が問題だったということを(当然に)既に把握しているが根治的対応(単一バネレート設定が誤りだったと認め全商品回収+適切バネレートを車種別に再設定)すると会社が潰れる上に全世界の消費者へ賠償責任を負う可能性があるので、彼らとしては絶対回避したい。故に現状は問題報告があった個体にだけ高いバネレートの対策品(笑)に交換してスポット対応という形で済ませている可能性。

(感想)
ネットでこれだけ容易く異常・注意喚起報告が見つかるのです。私を含めきちんと第三者にわかる形で不具合報告してくれているのには全不具合経験者の一部のはずです。ですので当然、MSS社は全世界から製品異常の報告が多数きており例数がそれなりに蓄積している可能性が極めて高いです。しかし、そういった不具合があることは一切公表してませんね。公表したくても公表できないのです。
理由は単純明快で「公表したら会社が潰れて賠償の嵐になるから」です。
MSSはこの底付問題が複数車種単一バネレート設定という(物理法則を超越した)商品設定の仕方と切っても切り離せない性質であることに既に気付いている可能性が高いです。
こういう問題の隠蔽(公表してない)とユーザーへの補償を拒否する姿勢は私を「MSSがビッグモーター的性質を帯びた会社である」と思わせるに十分でした。
悪いものを黙って客に売りつけて利益を得るビッグモーター的な会社には指導が必要な気がするのですが私だけですか?




(感想おまけ:きな臭いことしとる、、、?)
facebook編:
https://www.facebook.com/MSSAutomotive/

おかしい点①
ただの新興バネメーカーのくせになぜか43万人もフォロワーがいる(同じようなフォロワー数日本人として海老蔵、Gackt、Perfumeなど)

おかしい点②
フォロワー数(43万)と総いいね(44万)の数がほぼ同じ。バネに対するレビューが8件しかなく、そのうち2件は悪い評価。。。

おかしい点③
1-5年前に投稿された各動画が43万人もフォロワーいるのになぜか数十回から数百回しか再生されていない。

おかしい点④
フォロワー非公開。故に誰がフォローしてるか不明。


①~④に対する考察:
43万人くらいのフォロワーを有料で購入してそれらのアカウント(bot)に1回ずついいね押させるなどのステマ行為を企業として行っている可能性が極めて高い。
投稿動画の再生数稼ぎとかレビューは有料フォロワーを使用しなかった模様。
最近は全然更新しておらず逃げる準備始めてる?

ツイッター編:
「MSS adjustable」で検索すると、全然関係ない中南米風のおにーちゃん達がなぜか全く同じ文章、同じ画像でMSSを褒めたたえるステマ投稿をしており、それがそのまま残されている。



と色々ときな臭くなって参りました(ただの私の妄想なら良いのですが、、、)


これ以上悲しい被害者を出さないためにも個人的には消費者庁とかの公的機関に弁護士と事前にきちんと相談した上で正式相談を始めた方が良いような気がしてきました。
多分、全国の取り扱い店では私が上に記載したような情報なんて全く知らずに商品のうたい文句だけを信じて無邪気に置いてばら撒いてしまってるんだろうな、、、と悲しい気持ちにもなってます。

いや、よく考えれば数百キロも重さが違う群に対して全部同じバネを使ってショック吸収を試みるなどという
プロのバネメーカーなら絶対やらないようなことをやって商品にしちゃっている時点で普通なら「え?色々おかしいよね?そんな夢みたいなバネあったら世界中の車メーカーが正式採用してるよね。。。」って気付くべき。

バネなんて小学生くらいの時には理科の実験で皆触っているはずなので、バネがどういうものなのかを触って知っている人は全員気付けていたはずなんですよね、、、

なので今回の問題を整理すると下記のようになります。

①会社存続のため、不具合を隠蔽したまま販売を継続している可能性が高いMSS←諸悪の根源

②事前にきちんとMSSが起こした問題やその悪評について調べず(知ってたら尚悪い)国内に製品をばらまいてしまったMSS japan

③消費者達の購入前リサーチ不足(私含む)



(独り言)
lineでMSSで問い合わせた時にもいかにも「うちの製品は悪くない」みたいなのを遠回しに言ってきて、まじでだるかったしムカついていたので弁護士帯同で本当に消費者庁に相談にいったろかな?
自分は新車納車直後の最も幸せだった時間をMSSサスにめちゃくちゃにされた上に未だに訂正も謝罪も直接受けていないのでクソ腹が立っています。

lineのやり取りも全てスクショしているのでご要望があれば公開致します。










自分のバカ、、、、。なんて買い物してしまったんだ、買う前に調べろよ(涙)
レビュー履歴最新 (2024/01/19)のレビューを見る
4 回目 (2024/01/06)のレビューを見る
3 回目 (2024/01/06)のレビューを見る
2 回目 (2024/01/04)のレビューを見る

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

AutoExe / Low Down Spring

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:1572件

STI / コイルスプリング

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:1179件

TEIN / HIGH.TECH

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:2667件

SPOON / プログレッシブスプリング

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:381件

ESPELIR / Super Upsus

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:173件

KW / HAS(Height Adjustable Spring Kit)

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:68件

関連レビューピックアップ

balance it カーボンリップスポイラー

評価: ★★★★★

Audi純正(アウディ) マトリクスLEDヘッドライト

評価: ★★★

034motorsport Billet Aluminum Upper & L ...

評価: ★★★

RacingLine Rear Body Brace

評価: ★★★★★

アウディ純正 ゲッコー芳香剤エアフレッシュナー ゲッコー

評価: ★★★★★

Makuake More mode MagSafe 携帯ホルダー イルミ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月4日 13:34
正直、交換直後の走行からあきらかに純正よりガツガツ、マンホールやちょっとした段差はドンッとなってサイドリップとか割れてないか?と思って車の下覗いたくらいでした…
ノーマルの乗り心地より良くなる!と言う文言は見てなく、ただ単に車高調が出来るスプリングという事で装着しましたが、その書いてあるとしたら全くの嘘になりますね…
コメントへの返答
2024年1月4日 13:45
コメントいただきありがとうございます😊

なんとsaku様も被害に遭われていましたか💦
その症状私も同じです。
返金の相談をランナウェイさんに早めに行った方がいいかもしれませんね。

調べたら色々きな臭いことをしてそうな会社です。MSS。
不具合が発生すると知っててそれを公表せずに販売を続けている可能性が高いので消費者庁案件かなと思ってます。

ちょっとこの会社やばいと思います。
2024年1月4日 13:50
マンホール段差でガンッとなるのはカイエンクーペのノーマルでスポーツモードだとなっていたので多少はしょうがないと思いますが、MSSの場合は底付きしてる感じなんですよね…
KWのHASも乗り心地悪いと聞きました…このタイプは良くないんですかね🥺
コメントへの返答
2024年1月4日 14:00
MSSがやらかしているのは300kgも重さが異なる車群に対して同じバネを使っていることです。
KWのhasも同じように重量差がかなり広めの車群に対して同じバネを適用し商品化している場合、似たような問題が発生する可能性はあります。
自信できちんと調べていないのでよくわからないです、ごめんなさい。
2024年1月4日 19:31
初めまして
記事を拝見しました。

S3 8Yにアイバッハのpro kit(S3専用)を装着しましたが、動画の様な酷い異音や底突きは無いです。
A3と共通で売り出されている事にも衝撃です。
コメントへの返答
2024年1月4日 19:35
たけかわ様初めまして!
私も最初からeibach proのrs3専用にしておけば良かったです、、、
そうなんです、最も軽いa3と最も重いrs3では280kgも重量差があるのですが同じバネで売り出されてるのです。
異常が発生して当たり前と言えば当たり前ですよね、、、
2024年1月4日 19:51
MSSの対応も不誠実で信用出来なさそうですね。

MSS Japanの通販ではA3やRS3は分けたように販売されてますね。
ただパッケージから見るに中身は共通のようで、コレはコレで勘違いして購入した方もいるのではないでしょうか。
コメントへの返答
2024年1月4日 21:58
問題提起してる海外ニキもMSSの対応の不誠実さでぶち切れていますね。
私もlineで問題報告した際はなんか感じが悪かったです。

異常なバネでリップ割れしたと思っていて補償申請出してますがきっと断られるでしょうね。

A3とRS3がいかにも別番号製品かのように分けた感じで商品記載されているにも関わらず実は同じってのもかなりひどいですよね。。。
事前にA3用とRS3用が同じ型番の同じバネレート品だということを公式サイトからは把握できないように「意図的に」しているとしたらかなり悪質だし、勘違いして購入してしまった方もいるかもしれません、、、非常に鋭いご指摘をいただきありがとうございました。
消費者庁に通報する際にはこの点も織り込ませていただこうと思います。
2024年1月4日 21:26
初めまして
私の方へのコメントありがとうございました。私も同じくRS3用MSS装着後、異音で悩んでおりました。極低速で低い段差を越えると線間密着している音が聞こえていました(窓を開けた状態でないと聞こえません)。先月スタッドレスタイヤ交換時にショップに相談したところ汎用の線間密着対策ラバーで対策してもらいました。異音は発生しなくはなりましたが、MSS装着を後悔してます。MSSをやめKW DDC PLUG&PLAYの装着を現在検討しています。
コメントへの返答
2024年1月4日 22:07
pokke3様、初めまして。
コメントご回答いただきありがとうございます!

pokke3様の記事の記載に気になる書き方がありましたのでご質問させていただいた次第でした。

私も同じです、低速で低い段差を超えると心臓に悪い線間密着音が聞こえてくるのと同時に車体に衝撃が走ります。
私もMSS購入を激しく後悔していて、これから返金・返品をお願いするつもりです。
KW DDC PLUG&PLAY評価かなり高いですね!少し気になります!

プロフィール

「注文から1年と4ヶ月で納車しました🐈

その後5分でシックカー症候群になって寝込んでいます😸
オゾンと、光触媒と、プラズマクラスターとsevで対抗してみます😢

1・2・4・5・3🐈」
何シテル?   11/29 17:15
dr_usk123です。よろしくお願いします。 バイク vmax1700→diavel carbon→diavel lambo 車 rs3(8y) 人生初マイカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

core OBJ select Knee Pad 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:41:42
BRAINTEC シャインゴースト プリズム97 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:40:51
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:38:53

愛車一覧

ドゥカティ Diavel 1260 ドゥカティ Diavel 1260
Diavel Lamborghiniです。 ハンドル ・アルミ削り出しハンドルバー(アエ ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
アウディ RS3 スポーツバック納車完了! シックカー症候群を発症し、乗れなくなるも拭い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation