• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horiakiのブログ一覧

2024年06月19日 イイね!

老後の玩具

老後の玩具
ロドRFが納車されて約3カ月半。既に6000キロ近く乗ってしまった。 日本縦断が3000キロなので北海道宗谷岬から九州佐多岬を往復した計算になる。 やっぱロドは運転が楽しいっす。飽きない。 CX-30も所有しているが「楽しい」ではなく「楽ちん。便利。」って感じで別な乗り物。最近は雨の日しか乗ってな ...
続きを読む
Posted at 2024/06/19 09:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月13日 イイね!

GWも終え

GWは10連休でロドRFで本州遠征してきた。色々な友達とも会え美味しいものを食べ楽しい休暇でした。 前半は太平洋側の1桁国道をまったり南下したのですが海岸線って防潮堤で海が見えなくなったのね。土建屋は儲かったんだろうけど意味あるのかね。川がある場所は防ぎきれないよね。なんか景観は残念な感じだし…。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/13 11:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月04日 イイね!

八幡平

八幡平
本州遠征最終日。今日も快晴😆
続きを読む
Posted at 2024/05/04 12:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月23日 イイね!

納税証明

バイクの車検で軽自動車税の納税証明が必要となるが…。 整備工場で「これは納税証明ではない」と叱られる…。 確認すると「金融機関、コンビニ控え」と記載されている。 どーやらコンビニで支払った際に納税証明ではなく店舗側の控えを渡されたっぽい。 車は納税証明が不要となったがバイクはまだ必要だと…。 とり ...
続きを読む
Posted at 2024/04/23 08:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月22日 イイね!

GW準備

GWは本州遠征で千葉の友達と焼鳥三昧の予定。バイクで?とも考えたが年なのでロドRFで行くことにした。 フェリーで八戸まで行き太平洋側をまったり千葉まで走ろうかと。帰りは日本海側をうろちょろして同じく八戸からフェリーで帰還。五泊六日の行程。 北海道じゃ一日に500キロ走る工程もOKだが知らぬ土地なの ...
続きを読む
Posted at 2024/04/22 12:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月16日 イイね!

息子たち

息子たち
今日は免許更新のため午後半休。奇跡的にゴールド免許なので即完了。 んじゃ天気もいいのでバイクの車検整備を実施。 車庫の奥からブサを引っ張り出して我が息子たちの記念撮影。 いつまで維持できるかなぁ。この3台…。
続きを読む
Posted at 2024/04/16 16:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月01日 イイね!

アライメント

RFも納車後1500キロほど走り足回りも角が取れてきてイー感じ。 で、ステアリングを交換してセンターがズレたのが気になりアライメント調整の沼に突入。 最初は前後左右等間隔に糸を張りトー測定を実施したが測定の度に微妙に値が違う…。 レーザー測定器も活用したが、そもそもレーザーの幅が1mm以上あるの ...
続きを読む
Posted at 2024/04/01 10:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月29日 イイね!

ロド散歩

ロド散歩
年度末の有給休暇消化でロド散歩。
続きを読む
Posted at 2024/03/29 19:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月27日 イイね!

楽しい♪

遊び車として非常に満足。 運転もドレスアップも楽しい。 シニアライフの遊び道具として最高の車♪
続きを読む
Posted at 2024/03/27 11:23:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年03月16日 イイね!

楽しい!

楽しい!
今日は天気が良く幹線道路の雪も解けている。 ロドが納車されて初の遠出をしてみた。 海岸線を走って景色を楽しみ帰りは山道を走った。 楽しいじゃん♪ タイヤがスタッドレスなので軽く流したが実に楽しい♪ 明日も走りたいが残念ながら雪予報…。
続きを読む
Posted at 2024/03/16 17:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nobunobu33 道外からお客さんが来たら必ず食べさせますね(笑
ツーリングand温泉サイコーですね。
程よい疲れて今日はぐっすりですね。羨ましい‼️」
何シテル?   09/26 20:08
horiakiです。よろしくお願いします。 無事にサラリーマンを勤め上げ定年退職を機に第二の人生に突入。 健康年齢的にも自分の好きな事で自由に遊べる期間はあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] リアスピーカーエンクロージャー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 14:54:28
[マツダ ロードスターRF] 【備忘録】アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 14:35:59
[マツダ ロードスター] ヘッドレストスピーカー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 15:34:37

愛車一覧

レクサス LBX 弥七 (レクサス LBX)
CX-30の後継車として購入。 人生初のトヨタ車。 ロードスターに乗れない季節に活躍して ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
完全趣味車として増車。雪国なので冬は車庫の盆栽ですな…。 2024/3/3ひな祭りに納車 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
高校生時代からバイクは友達。 MB-5→GSX400R→RG500γ→初代隼→二代目隼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC前期→FC後期→FC後期カブリオレと乗り継ぎました。 カブリオレはスタイルに惚れて衝 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation