• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コブラトップの"ムーヴたん" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2023年12月10日

サイドミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
内張りを剥がす
ドアノブ横のネジ1本とグリップ部分のプラ板を外したところに2本
ウィンドウ操作スイッチを外したらあとはドアヒンジ近くの隙間に指を引っ掛けてエイっと引っ張ればOK
2
サイドミラー交換
1.ビニールを剥がしてドアミラーから出ている配線の先にあるコネクタを外す
2.画像青色の矢印の先にあるケーブルタイも外す(上下に爪があり割れやすいので注意)
3.10mmのラチェットレンチでボルトを3つ外す(3つ目は落としたらめんどくさいので気をつけること、念の為ミラーが脱落しないよう最後の1本は手で支えること)
3
ミラーを上に引き抜く形で引っこ抜けば終わり
あとは逆の手順で装着すること
慣れれば内張り剥がして取り外しまで5分くらいで出来る

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

フロントO2センサー交換

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度:

L185S用ドアミラー装着

難易度:

7回目オイル交換

難易度:

ロアアームブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「念願のピラーイルミ+ウーファーイルミ

気分はさながら平成のラブホテル
bBも白旗を上げるだろう」
何シテル?   03/03 20:40
社会人1年目 ムーヴに貢ぎすぎて貯金ないけど幸せです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モバイル世代のラジカルボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 23:55:40
RAYS センサーキャップ GRCAP-RDSL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:47:10
ドアトリムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:09:20

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴたん (ダイハツ ムーヴカスタム)
ちょいレアなRリミテッド 激レアな純オプルーフスピーカーも搭載 なぜかフロアマットはL1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation