• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コブラトップの"ムーヴたん" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2023年12月10日

内張りビビり対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ミラアヴィにゴリ押し装着していたKenwoodのKFC-RS174
車屋で装着をお願いしたら装着はやってくれたもののビビり音出まくり
2
外したらドンガラ
3
Amazonで売ってる極厚吸音材をカットして突っ込む
接着はナイスタックの強力タイプ(青いやつ)を3本貼り付けただけ
もちろん貼り付け前にパークリで洗浄
4
余った吸音材は内張りのビビり対策に使用
画像左下のスピーカー枠のカットは17cmスピーカーぶち込むなら必須なので注意
カッターで簡単に切れるのでここはDIYでOK
5
運転席側にもぶち込む
配線がガタガタしないように隙間にも挟み込むのがポイント
6
??????
パークリ噴射でお茶を濁した
7
内張りは外側のピンを1つずつ丁寧に上からはめ込む感じで装着する
無理に押し込むとピンが破損するかひん曲がるので注意
8
ビビり音がなくなって低音のボワ付きも解消

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーディオ変更!!

難易度:

L175S ムーヴ ラジエター交換 サーモスタット交換 LLC交換 1

難易度: ★★

L175S ムーヴ ラジエター交換 サーモスタット交換 LLC交換 2 

難易度: ★★

シート張替え

難易度:

オイルとフィルター交換

難易度:

必要最低限で良い音を希望する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「念願のピラーイルミ+ウーファーイルミ

気分はさながら平成のラブホテル
bBも白旗を上げるだろう」
何シテル?   03/03 20:40
社会人1年目 ムーヴに貢ぎすぎて貯金ないけど幸せです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モバイル世代のラジカルボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 23:55:40
RAYS センサーキャップ GRCAP-RDSL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:47:10
ドアトリムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:09:20

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴたん (ダイハツ ムーヴカスタム)
ちょいレアなRリミテッド 激レアな純オプルーフスピーカーも搭載 なぜかフロアマットはL1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation