• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コブラトップの"ムーヴたん" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

スポルザバンパー頑張って補修中

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前の持ち主がシャコタンで使っていたのかガリガリのバキバキなので頑張って直していく
2
どうしたものか
3
補強をいれないとダメそう
4
シャコタン傷?
5
Amazonの安物溶接機を買って溶接
6
ステーがあるのでこれだと強度不足かも
7
なので表側も溶接
8
集合体恐怖症の自分にはちょっとしんどい
針金を切断しても指にグサグサ刺さるし
9
位置調整をミスって溶接したせいで後々大変なことに…
10
勢い余って針金が表側にまで到達してしまった
11
盛りパテ前にヤスリがけ
12
段差が大きいので削るのに苦労した
13
ソフト99のバンパーパテを盛っていく
速乾性で1-2時間と書いてあるものの自分のようにガッツリ盛る場合は最低でも半日は待った方が良い
ヒケた部分に盛りパテするだけなら1-2時間でOK
14
横にもモリモリ
15
未塗装樹脂との境目をどうしていくか…
16
補修範囲がみんなこれくらいだったら楽だったのに…
17
パテ研磨2回目終了後
Amazonの安物溶接機に付属していた布製400番ヤスリが使いやすすぎるおかげでスピーディに作業が進んだ
一部を除いて段差がほとんど分からなくなった
18
ここだけ下地がガッツリ出るレベルで飛び出してしまっている
19
シャコタン傷も埋まった
20
ここはもう少しやるべきかも
21
パテはいいけど針金の処理をどうするか…
22
少し広範囲に盛りすぎたかも
ここまでやってパテの残量は残り半分ちょっと
これなら助手席側のシャコタン傷も直せそう

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル・エレメント交換

難易度:

ポリッシュ

難易度:

オイル交換

難易度:

シート張替え

難易度:

オイル交換 TAKUMI 5W-30 @ ムーヴカスタムRS(LA150Sター ...

難易度:

L175S ムーヴ ラジエター交換 サーモスタット交換 LLC交換 1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「念願のピラーイルミ+ウーファーイルミ

気分はさながら平成のラブホテル
bBも白旗を上げるだろう」
何シテル?   03/03 20:40
社会人1年目 ムーヴに貢ぎすぎて貯金ないけど幸せです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モバイル世代のラジカルボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 23:55:40
RAYS センサーキャップ GRCAP-RDSL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:47:10
ドアトリムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:09:20

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴたん (ダイハツ ムーヴカスタム)
ちょいレアなRリミテッド 激レアな純オプルーフスピーカーも搭載 なぜかフロアマットはL1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation