• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コブラトップの"ムーヴたん" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2024年2月29日

小物入れ蓋の強化、ボロ隠し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
L150S乗りの悩みトップ3に入る(と思う)
走行中に小物入れの蓋がパカパカ開く問題
今回はネオジム磁石を使ってしっかり閉まる様にしようと思う

画像は穴空けをしてマグネットを入れた図
2
反対側
埋め込んだら裏側は瞬着をたっぷりと塗る
3
使用した磁石はセリアのもの
4
蓋側にも磁石を接着
セリアのものは蓋に加工をしなくてもギリギリ閉じてくれる
押し出しピンの跡の上に接着するといい感じ
5
反対側
蓋の開け閉め時の感覚にメリハリがついた
これなら走行中に開くこともないはず
6
蓋の裏がボロボロなのでボロ隠しをしようと思う
7
小物入れ裏側のネジ2本を外すと箱と分離できる
8
しかし汚い
白い斑点と言いタバコの灰?
9
合皮を適当にカットしてGクリヤーで接着
合皮はこれまたセリアのもの
10
箱側にも合皮を接着
ちなみに箱側は前側に爪があるので合皮をそこに挟み込むような形にするといい感じに固定できる

本当は箱の奥と横にも合皮を貼りたかったけれど
自分の技術だとはみ出すか面積が足りなくて余計貧乏臭く見えることが分かりきっている
なのでこのあたりで妥協しておく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アームレストの小物入れ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ドアモール追加

難易度:

カメラカバー異音対策

難易度:

室内灯をLEDに交換

難易度:

軽量化 サンバイザーを外す

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「念願のピラーイルミ+ウーファーイルミ

気分はさながら平成のラブホテル
bBも白旗を上げるだろう」
何シテル?   03/03 20:40
社会人1年目 ムーヴに貢ぎすぎて貯金ないけど幸せです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モバイル世代のラジカルボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 23:55:40
RAYS センサーキャップ GRCAP-RDSL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:47:10
ドアトリムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:09:20

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴたん (ダイハツ ムーヴカスタム)
ちょいレアなRリミテッド 激レアな純オプルーフスピーカーも搭載 なぜかフロアマットはL1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation