• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コブラトップの"モベリス、モベリビオニス、ムーヴたん、ムー" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2024年3月9日

純正ピラーイルミの記憶保持問題

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正ピラーイルミはBATT電源さえあれば記憶保持ができるはずなのに実際はできないという問題

この時代のイルミ回路は割とシンプルなので、もし回路が故障しているのであれば点灯にも影響するはず
それがないということは電解コンデンサの問題ではないかと思い分解
2
裏側
表面実装を使用しているとはいえかなりシンプル
3
日本ケミコン製?のコンデンサ

高周波平滑用、低インピーダンスのちょっとした高級品?らしい
4
車内の過酷な環境を考慮してかしっかりと105℃品が使われている
5
では早速交換
35V 120μFの電解コンデンサは手持ちになかったので今回はスルー
6
表面実装タイプの16V 10μFを交換
手持ちが無かったので16V 100μFで代用
7
念の為怪しい部分も再半田

結果としてACCが切れると記憶が保持されない問題は直らなかったものの、記憶が消えるまでに2-3秒の猶予が得られるようになったことから電解コンデンサが大きな要因を占めていると考えられる

次回は電源用?の35V 120μFを用意して再挑戦したいところ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

167282km エアコン フロンガス注入

難易度:

Key電池交換

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

【備忘録】スマートキー電池交換

難易度:

ムー君、ライセンスランプASSYを交換する🛠️

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「念願のピラーイルミ+ウーファーイルミ

気分はさながら平成のラブホテル
bBも白旗を上げるだろう」
何シテル?   03/03 20:40
社会人2年目 休日は断食をしてムーヴに貢ぐ生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 13:00:03
異音対策 純正アッパーマウントに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 12:54:20
フロントサスペンションリフレッシュ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 12:52:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム モベリス、モベリビオニス、ムーヴたん、ムー (ダイハツ ムーヴカスタム)
ちょいレアなRリミテッド L152の公認MTならぬ、L160の公式MT 3発ならではの ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
親の車 現在は所在不明 純正OPのデビルマフラーとソニーのCDチェンジャー、メタル加工 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
親の車 外装から内装まで汚いナマポルックカー 青梅魂によるブーストがかかっていたので、 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
親カー ML21Sルークスから乗り換え 2016年登録で2.1万km 色々ボラれて15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation