• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月31日

クルマをどうするんだ!

みんカラでも清水さん、河口さん、島下さん等が
今の自動車産業及び色々事を書いて居ますが僕もタイミングよく
この所で自動車メーカー等の人と話す事があり今の現状とそうに成った事
今後の展望等の事を話していたんです。
清水さんが書かれて居る様な話をしていたのでビックリと言う事なんですがね。

自動車メーカーでもクルマが好きで仕事している人が少なく成っているましては
管理職当たりにもその様な人が多く本来のクルマの楽しさでなく見栄えを優先する傾向が多いと言う話も有るしコスト、コストと良い本来の良さを殺しても
クルマを作るてしまうと言う事の様です。
クルマを作っていく所でどうしても営業サイドの意見が反映が多すぎると言う話も有ります。売れなければなにもならないので当然とは思いますが、クルマの特性から言っても要らない物が付いたり付かなかったりと言う事も有る様です。
まあこの様な事てクルマを知らない人の意見が強いと言う事の現れではないでしょうかね。
販売店ても言える事です。
クルマの事しらないでクルマ売っていますからね。
お客さんは営業等は知っていると思って居ますが本当の事は知らないのが
現実です。
そんなのが売っているだからどうしょうもないですよね。
販売店で営業がお客さんと話しているのを耳にする事ありますが、
えそんな事答えて良いのかとか知らないいんだと言う事ままありますからね。
こんな事では良いクルマ作れないし売れないと思います。

又行政も日本の大事な主軸の産業なのにどうしょうと言う事が見えないですね。
金融等だと大騒ぎなのに自動車産業はどうするの?
先日金融機関の人と話でもこの様な事が出ました。
保護しないと大変な事に成ると言う事。
メーカーだけでなく下請けの中小企業が倒産が増えてしまう。
日本の産業は中小企業が主な産業なんですよね。
この比率が大きいからそこ大切にしないと。
経済が上向きには成らないと言う話です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/31 09:08:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

着弾しました😄
けんこまstiさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ好き、グルメ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーシングECO耐久とタイムアタック大会は8月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:05:17
REVSPEED9月号は・・・まあ見てください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:02:03
プローバーエンジアリング 
カテゴリ:お店&ショップ
2011/11/11 12:52:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation