• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

Welcme to NSX ミーティング

Welcme to NSX ミーティング 今回もモテギでNSXのドライビングスクールのイントラをしてきました。
今回のスクールはNSXのオフ会に参加しているメンバーのスクールです。
NSXの安全にスマートに乗る事を目的にしたスクールとも言えます。
まあどうしてもここ数年事故が多いように思われたので
去年から開催しているスクールです。
その事を感じてこのスクールを発足させた人物かいるのでのです。
立派な事だと思いますよ。他人事にしないで同じクルマを乗っているなかまだから
こそ大事にNSXを乗って貰いたいと言う気持ちが有るからだと感じています。
まあそれだから協力のするのですがね。

今回のスクールはブレーキを主に行いました。
なんでブレーキと思うかもしれませんが一番大切な事とも言えるのが
ブレーキです。
ただ踏むだけではないですからね。踏み方でクルマの挙動が変わるので
安全なブレーキの踏み方とも言える事を練習です。
路面のミューが少ないと所で繊細なブレーキ!でここでも色々問題が
NSXて純正タイヤでないとこの様なトレーニングしていると変な挙動が出る
クルマが有ります。対外純正タイヤ装着してなかったりしているんですよ。
危険回避ブレーキとかするとなんでと言う動きのクルマがあるし
ストレートブレーキなのに挙動がでるクルマも有ります。
もっとタイヤにシビアーに成って貰いたい。
最初に路面に付いて居るのはタイヤだから何事もタイヤなんですよ。

今回は僕からお願いしてサブライズゲスト!開発責任者で有った人が
きてくださいました。これも参加者の特権かな!

夜は参加者と夕飯をファミレスで色々話しましたが大満足の様でした。
ブレーキですが奥がふかい事分ってくれた様です。
又大切さも認識してくれたと言う事です。
みんなと話しは尽きないのですが翌日もイントラなのでその準備もあり
お先に失礼してホテルに!
まだ参加者は話したらずまだまだ話は尽きなかった様です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/06 09:24:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

昔から…
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ好き、グルメ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーシングECO耐久とタイムアタック大会は8月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:05:17
REVSPEED9月号は・・・まあ見てください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:02:03
プローバーエンジアリング 
カテゴリ:お店&ショップ
2011/11/11 12:52:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation