• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

文化の違い。

今EUの方と色々会う機会が多く成っていて
数日間もメールのやりとりしていたりしますが
ここで文化の違いが大きく感じます。
僕がではないですが通称窓口に成っている人が常識のなさと文化の低さで
参っている次第です。
そうで無ければメールも電話も来なくて済む事では有るのですがね。
英文でメールしているから彼が思った事と違う様にとらわれる時も有るかとは
思いますが、普段から日本語の文もおかしな所有りますからね。
意味を取り違える文章をする人なんです。
でも日本人からまだしも外国の人ではとらえ方が思いっきり違う時が有る。
しかし本人は関係無いとイ言わんばかりのメールしますからね。

でも一番の違いの自動車というか趣味で交流するに当たり
文化の違いを理解して付き合わないとダメだと思うし
この手の事は日本は平均してレベル低いと思います。

簡単に文化の違いで済む問題では内容にも思いますね。
だから日本には自動車文化と言う物が定着しないのでは感じています。

国際交流をしようとしているなら世界常識が必用だと再認識です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/14 09:04:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ好き、グルメ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーシングECO耐久とタイムアタック大会は8月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:05:17
REVSPEED9月号は・・・まあ見てください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:02:03
プローバーエンジアリング 
カテゴリ:お店&ショップ
2011/11/11 12:52:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation