• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

あおり運転

高速での車間距離ない走行等が厳しく取り締まりされるようです。
見て居ても危ないと思う事多いし
僕も後ろから車間距離詰められる時有りれますからね。
それて止まれないと言うくらいせめてくるクルマ!
ネット読売新聞

追い越し車線の時そのまま要るクルマも有るので微妙ですがね。
どちらにしても日本のクルマ社会のモラルだと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/26 08:48:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年8月26日 12:10
このような輩は、ASTPでスキッドリカバリーやフルブレーキ等を体験してみればいいんだよね。
コントロールを失ったときの怖さや、直ぐ止まれないって事が分かり、
ピッタリ後ろに付かなくなると思うよ。

教習所で運転技術だけで教えて免許を与えるのではなく、危険回避の教習、体験も必要だと思います。
まあ、お役人が決めることだから無理でしょうがね!
コメントへの返答
2009年8月26日 12:15
今の教習所は成らな様にを教えるだけですからね。

アクティブセーフティーを教えないと
後モラルと言う事もだと思います。

プロフィール

クルマ好き、グルメ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーシングECO耐久とタイムアタック大会は8月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:05:17
REVSPEED9月号は・・・まあ見てください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:02:03
プローバーエンジアリング 
カテゴリ:お店&ショップ
2011/11/11 12:52:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation