• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

シビックインター最終戦

シビックインター最終戦 今回で3回目のお手伝いに行ってきました。
モテギの最終戦
参加台数も多かったです。
僕は金曜日から入りと言う事だつたのですが
前日の木曜日にスポーツ走行がありアイドラーズのS2000のテスト
走行の為もモテギには木曜日入りと言う事でしたが
何とこの木曜日に今回のシビックレースに出る参加車両の多く参加していました。

6本の走行が有りましたが皆さんかなりの本数を走行していた様でした。

シビックの方は金曜日の特別走行枠で3本有るのでその内の2本でセットを
確認等を行いましたがしかし天気予報は予選日は雨決勝のむ日曜日の
午前中が微妙だったので悩ましい所でした。
で今回監督不在!!佐藤久実さんは海外のレースwebに出ているので
ニュルの耐久に出ていました。
と言う事で今回の監督はプローパエンジアリングの社長が来てくれました。
長く監督業しているで知識と経験が豊富なので今回それが生きた予選と
レースに成ったと思うけどただレースは何が起きるか分らないからね。

予選は10番手でした。トップの差があまり無いのでチャンスも有るかなと
レース当日は朝から雨でレース時間には上がるか微妙!
案の定みんなタイヤをスリックがレインにするか悩んでいた。
けど僕らはレインで行く事に決めた。
他のチームはレインでピットアウトしたげとグリット上でスリックに替える
チームが多くてグリット上はすごい事に成って居た。
これを誘発させたのはシリーズトップで今回もポールの谷口さんが
スリックに履き替えたからここで僕らはその選択は無い。
スリックが作動温度に成るのに何数掛るかてその前にレインで行った
方がトータルでは早い。
でレーススタートしたけどアクシデント多発!!
当チームもクルマもこれに巻き込まれた。
その後少しずつ追い上げて最後は6位でフィニッシュしました。
しかし結果が発表に成るのが遅れた。
まあグリット上での作業違反も多かったしアクシデントも多かったので
審議が多かったでしょうね。
最終結果は5位でした。3戦のみの参加でしたが最高位で終わりましたが
クルマが痛い!前後にぶつけられたのがね。ビームとパネルがかなり行っている?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/17 09:20:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 12:09
H.TAKAさん、こんにちは

お疲れ様でした。

偉大なワンメイクレースに幕が降ろされました。

大変寂しい気がします。
コメントへの返答
2011年10月17日 12:14
残念な事です。
有名ドライバーを輩出してきたレースだけに残念です。

プロフィール

クルマ好き、グルメ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーシングECO耐久とタイムアタック大会は8月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:05:17
REVSPEED9月号は・・・まあ見てください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:02:03
プローバーエンジアリング 
カテゴリ:お店&ショップ
2011/11/11 12:52:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation