• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月01日

なんだかなと

ホンダからS660が発表され注目が集まっているがよく見たらなんて言う仕様なんだと。
メーカーOPセンターディスプレーを選択するとナビに成ると言う事だったけど
スマホを繋がないとナビに成らないて事はただ画面が大きく成るだけ操作もスマホでの様で
なんでそんな物にするかなと。確かにスマホを使用している人は多いけど
購入した人が全員スマホとは限らない。
社外のナビにすね人が多いかもだけどせっかくインターナビにしているのに
又クルマのデータをサービスも受けられない事に成ると思う。
それて何か片肺だと思うだけとな。
ホンダ全体の流れからすると反抗したと言う事かもしれないがそれで良いのか。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/04/01 11:29:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2015年4月1日 12:25
ありゃ、てっきりナビの画面だと思ってました。

ガラケー派は不便ですね。

というか、なぜ普通のインターナビにしなかったんでしょうね???
コメントへの返答
2015年4月1日 12:28
普通にインターナビで良いのにと思う。まあそれ以外にも色々なんでと言う事多いクルマだけどね。 期待外れかも。

プロフィール

クルマ好き、グルメ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーシングECO耐久とタイムアタック大会は8月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:05:17
REVSPEED9月号は・・・まあ見てください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:02:03
プローバーエンジアリング 
カテゴリ:お店&ショップ
2011/11/11 12:52:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation