• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月22日

SUBARU Dynamic Driving Day in FSW


今回もインストラクターで今回の講師は新井敏弘さん言わずと知れたラリードライバー
すごい人ですがね。
スバルファンにはたまらない講師!!

今回は何時も定常円旋回の担当が多いですが今回は新井さんの下で
1日イントラしていました。
当然参加者の助手席には1日乗っていたけど!
BRZでなくAWDの方を担当だつたのでスバルのいろんな車種の助手席でた。
ある反面新鮮かも!!
内容は
パイロンスラローム、フルブレーキング、Jターン、サイドターン
に新井さんの助手席の同乗など盛りだくさん。
最後の締めはじゃんけん大会でお二人に新井さんのラリーカーの助手席同乗での
体験かなり振り回されていたけど大丈夫だつたかな??

梅雨の時期だけに天気心配していましたが持ってくれて良いイベントで終わったと思います。
事故も当然ごとく無くて。ここが1番大事な所だからね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/06/22 08:15:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年6月23日 0:03
参加者の一人です。REVORG 青で参加してました。スラロームではアクセルとブレーキのタイミングが逆といわれて…難しかったけど、リトライしたいです。
コメントへの返答
2015年6月23日 7:31
ご参加ありがとございます。
スラロームでの事ですね。
ブレーキ踏んでからステアリングの操作なんですがその逆でしたね。フロントを逃がさずに曲がると言う練習なのです。アンダーを出さない手ステアリングの切り角を少なく曲がる方法て事です。
確かにリトライしたくなりますね。
なかなか今回も時間の関係で出来る回数が少なく物足りなさも有ったかもしれません。
またこの様な事イベントが有りましたらご参加ください。

プロフィール

クルマ好き、グルメ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーシングECO耐久とタイムアタック大会は8月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:05:17
REVSPEED9月号は・・・まあ見てください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:02:03
プローバーエンジアリング 
カテゴリ:お店&ショップ
2011/11/11 12:52:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation