• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.TAKAのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

今回も参加出来なかったNSXオーナーズミーティング

やっとクルマは直ったけど今回もNSXオーナーズミーティングに参加出来なかった。
と言う事で見学コース
今回はTAF-Meetが色んな物を乗ってクルマでNSXでは来られないし
当日の午前中もビデオ撮影等があり時間読めないので今回も見学
思って居たより早くTAF-Meetも終わったので講義が終わる所に滑り込みで
取り合えず午前中のカリキュラムから見られる事が出来た。
今回はアドバンスと言う事だし1dayと言う事もあり内容が濃い。
ASTPではスリパリにスキリカ&定常円旋回
昼食後は南コースの先導にフリー最後は東ロードコース走行と言う内容。
かなりfiestaを意識した内容でした。
南コースでは追っかけビデオ撮影が行われた。
自分の走り方が見られると言う内容。

今回参加の方でトラブルが発生クラッチがどう見ても滑っている。
焼けた臭いがすごかったね。
クラッチ交換してきたと言う話
前回クラッチ泣きが酷かったのでそろそろ交換した方が良いとアドバイスして
置いた事で今回交換してきたけど滑っているてそれてどう見ても作業ミスでは?
茂木に近い販売店をの方なのでローターでメカニックが取りに来たけど
大丈夫かなと思う事が牽引フックの有りかも知らない感じだし
それより下回り見たとき左後ろのコントロールアームのアウトとイン側の
矢印がずれている。おいおいミッションを起した際に外して居ると思うけど
アライメントする時気をつけないとボールジョイントが無理な角度に成って居る。
まあこんな事気づかないメカニックてどうなのかな?
だから今の連中は整備士では無いと言う話もある部品交換士がほとんどて事。
クラッチ組む時にイニシャルライズをしたのか不明だけどやりがちなミス!!

前置きが長く成ったけどそれで参加出来ないのは可愛そうなので
イントラカーを借り手の参加に成った。
モディーロの足とかが着いているNSX-Sかなりオーナーも気に入る感じで
もしかして足入れるかもだけど?
Posted at 2011/10/25 08:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

クルマ好き、グルメ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 56 78
910 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

レーシングECO耐久とタイムアタック大会は8月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:05:17
REVSPEED9月号は・・・まあ見てください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:02:03
プローバーエンジアリング 
カテゴリ:お店&ショップ
2011/11/11 12:52:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation